作り方
- 1
なめこは沸騰したお湯で1~2分ゆで、ざるにあげる。冷水で冷まし再度水けを切る。
- 2
ボウルになめこを入れ、めんつゆを絡める。
めかぶと酢を加えてさらに和える。 - 3
器に盛り、しょうがのすりおろしを乗せて完成。
コツ・ポイント
味付きでないめかぶを使う場合はめんつゆと酢を多めに加えて下さい。
酢、砂糖、醤油で作った三杯酢でも構いません。
塩味のめかぶで作る場合はめんつゆを控えめに作ってください。
きゅうりやタコなどお好みの酢の物の具材を加えても。
似たレシピ
-
-
-
めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで
めかぶやもずくが苦手な人が食べやすいようにと考えました。ミネラル摂りたいもんね。ゴマ油が少し入るだけでかなり良い感じになりますよ♪ あわわ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996979