パンのみみで パン・プティング

和ぼんのママ @cook_40024045
家にある材料でと30分で、簡単デザートができます。
サンドウィッチで切り落としたパンのみみをリサイクルしましたが、もちろん食パンを使ってもOK♪
このレシピの生い立ち
カスタード系おやつ大好きで、パンのみみが余っていたので作ってみました。
普通のプリンより簡単なので失敗無く、手軽に作れます。
パンのみみで パン・プティング
家にある材料でと30分で、簡単デザートができます。
サンドウィッチで切り落としたパンのみみをリサイクルしましたが、もちろん食パンを使ってもOK♪
このレシピの生い立ち
カスタード系おやつ大好きで、パンのみみが余っていたので作ってみました。
普通のプリンより簡単なので失敗無く、手軽に作れます。
作り方
- 1
パンのみみは1cm角くらいに切る。
ドライフルーツも大きさをそろえる。
耐熱皿に薄くバターを塗り、パンとフルーツを入れる。 - 2
卵を割りほぐし、牛乳と砂糖・バニラオイルを加えてよく混ぜる。
ザルなどで漉しながら、耐熱皿にまんべんなくプティング液を注ぐ。 - 3
200度に温めたオーブンで20分焼く。
仕上げに粉糖を振る。
コツ・ポイント
食パンを使うときは6~5枚切を1枚使ってください。
もっとプリンみたいにしたいときは、卵1個と牛乳150ccを追加してください。
今回、フルーツはドライプルーンとオレンジピールを使いましたが、レーズンやココナッツなどのドライフルーツ、イチゴ・キウイ・バナナ・パイナップル、意外と何でも合います。
メープルシロップをかけたり、冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パンの耳活用♪フルーツパングラタン パンの耳活用♪フルーツパングラタン
食パンの耳を使って簡単にスイーツグラタンができます。我が家では週末の朝にゆっくりいただきます。子どもも大好きです。 おかあしゃんキッチン -
パンの耳が大変身♪お手軽☆パンキッシュ パンの耳が大変身♪お手軽☆パンキッシュ
パン耳リサイクルで面倒なタルト台作り無し!生クリーム不使用でヘルシー♪お手軽に今すぐ作れます♪具材は何でもお好みでOK☆ 藍☆あい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393713