プリプリ~♪とうもろこしのゆで方

かおたんママ* @cook_40022772
とうもろこしの美味しい季節ですね♪シワがよらずプリプリにゆであがるコツです✧
このレシピの生い立ち
美味しいとうもろこしのゆでかたを求めて研究しました(笑)
プリプリ~♪とうもろこしのゆで方
とうもろこしの美味しい季節ですね♪シワがよらずプリプリにゆであがるコツです✧
このレシピの生い立ち
美味しいとうもろこしのゆでかたを求めて研究しました(笑)
作り方
- 1
とうもろこしは皮をむきひげを取り除く。
- 2
お鍋に1のとうもろこしをいれ、とうもろこしがかぶさるぐらいの水を入れる。強火にかけ、沸騰後3~5分ゆでる。(とうもろこしの量によりゆで時間を加減して下さい)
- 3
茹で上がったら別に用意した冷えた塩水(水1リットル・塩大さじ2・氷適量)にとうもろこしをつける。完全に冷めれば食べごろ!
- 4
☆2007.6.21「話題のレシピ」に仲間入りさせて頂きました。つくれぽ頂いたみなさん、ありがとうございます~(≧∇≦)
- 5
☆2008.8.12「話題のレシピ」100人の皆様につくれぽ頂きました。感謝感激です(≧∇≦)♪ありがとうございます!
コツ・ポイント
☆圧力鍋の場合は加圧後おもりが下がったら(3)の作業で・・・
☆とうもろこしは必ず水からゆでてください。
(水から入れることにより、とうもろこしが水分をより多く含むことができるので・・)
ゆですぎると甘みが逃げるので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方 プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方
本当に簡単な方法なのに、とうもろこしがシワにならず、プリプリ&ジュージーに茹でられます♪ (←茹でて1日目のものです) かりん*** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395223