マヨネーズなしのサッパリポテトサラダ

Spain @cook_40021404
美味しいオリーブ油の味を楽しめるようにマヨネーズなしで作ったポテトサラダ。サッパリしてるのに主食にもなるし栄養もきちんと採れます。
このレシピの生い立ち
テレビの健康番組で夏には胃が痛くなる人が多く、ゆでたじゃがいもはとても胃に優しいのでお勧めといっていたので。
マヨネーズなしのサッパリポテトサラダ
美味しいオリーブ油の味を楽しめるようにマヨネーズなしで作ったポテトサラダ。サッパリしてるのに主食にもなるし栄養もきちんと採れます。
このレシピの生い立ち
テレビの健康番組で夏には胃が痛くなる人が多く、ゆでたじゃがいもはとても胃に優しいのでお勧めといっていたので。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておく。じゃがいもは皮つきのまま綺麗に洗ってレンジに入れて蓋をして(強)で9分加熱。レンジによって時間を調整してね。又は皮ごと水で茹でる。
- 2
玉ねぎはみじん切りにして塩を少々振っておく。人参はレンジで茹でる場合ID 17441091参照。又は水で茹でるなら皮を剥いてからの方が後で大変にならない。
- 3
グリーンピースもレンジでふたをして2~3分で茹であがる。
- 4
じゃがいもを皮を剥いて食べやすい大きさに切り、玉ねぎ、人参、グリーンピースと合わせてから塩コショウする。ゆで卵も食べやすく切って混ぜる。ツナも加えて混ぜる。
- 5
最後に酢とオリーブ油を上からぐる~っと全体にかかるようにかけて、パセリを振って出来上がり。酢はバルサミコでも他のでもOK!酢と油は好みで量を増やしてもOK !今回の写真、パセリ忘れた!
コツ・ポイント
量は適当に代えてもOK! 好きなものをいっぱい入れればいいんです。あればツナの代わりにハムでもOK !美味しいポイントは水っぽくない美味しいポテトにするためじゃがいもは茹でるにせよレンジにせよ必ず丸ごと皮付きのままで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389787