Suikaで涼しげ♪サトイモ葛饅頭

リカミント
リカミント @cook_40022517

スイカ糖で甘辛く煮たサトイモを~これまたスイカ糖の入った葛で包んだ水饅頭です。スイカ甘味噌をかけて、冷たいお通しにどうぞ^^
このレシピの生い立ち
スイカレシピコンテストのために考えました。
スイカといえば夏!
どうしても涼しげな「葛」と合わせたくて、水饅頭にしてみました。

Suikaで涼しげ♪サトイモ葛饅頭

スイカ糖で甘辛く煮たサトイモを~これまたスイカ糖の入った葛で包んだ水饅頭です。スイカ甘味噌をかけて、冷たいお通しにどうぞ^^
このレシピの生い立ち
スイカレシピコンテストのために考えました。
スイカといえば夏!
どうしても涼しげな「葛」と合わせたくて、水饅頭にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 冷凍サトイモ 8個
  2. 150ml
  3. 麺つゆ 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. スイカ 小さじ2
  6. ●白味噌 大さじ1
  7. ●赤味噌 大さじ1
  8. ●酒 大さじ2
  9. スイカ 大さじ1
  10. 葛粉 大さじ3
  11. スイカ 大さじ3
  12. 160~170ml
  13. ▲塩 少々
  14. 大葉 8枚
  15. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    小鍋に水・麺つゆ・酒・スイカ糖を入れ、ひと煮立ちしたら冷凍サトイモを凍ったまま入れる。煮立ったら、弱火にして落し蓋をする。
    柔らかくなったら、落し蓋を取り、強火にして水分がなくなるまで煮からめる。
    そのままバットに並べ冷ましておく。

  2. 2

    スイカの甘味噌を作る。小鍋に●の材料を入れ、ゴムベラで混ぜ大体均一になったら、弱めの中火にかける。混ぜながら煮詰めていき、トロッと照りが出てきたら、火を止め冷ましておく。

  3. 3

    鍋に▲の材料を入れ、ゴムベラで綺麗に混ぜる。弱めの中火にかけたら、混ぜ続け、ゆるいお餅のようになるまで練り、火を止める。

  4. 4

    ラップの上に、3のスイカの葛餅を軽く大さじ1くらい入れ、1のサトイモをのせてラップで茶巾のように包む。
    それを8個作り、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    お皿に大葉を1枚のせ、4の水饅頭を置く。2のスイカ甘味噌をのせ、黒ゴマを散らしたら出来上がり♪

  6. 6

    ※水饅頭を割ったらこんな感じ~^^サトイモが丸ごと1個入ってま~す♪

  7. 7

    ※スイカ糖
    スイカをミキサーにかけ、スイカジュースを500mlつくり、それを濃度が出るまで煮込んだら出来上がり♪お砂糖の変わりに使えます^^

コツ・ポイント

サトイモはやわらかーーーーくなるまで煮てください。また、普通のサトイモでもOKですが1個が大きければ、何等分かにして煮込んでください。
水饅頭をお皿に移すときは、水で手を濡らしてつかむと、べとつかず、綺麗に取れますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ