★豚キムチャンプルー★

Sea side woman blues
Sea side woman blues @cook_40020509

ゴーヤの季節もそろそろ終わり。今度はキムチでチャンプル作ってみませんか?キムチのピリ辛をお豆腐・卵のまろやかさが包んで、ゴハンがすすみますよ~!
このレシピの生い立ち
いつもの豚キムチに思いつきで豆腐を入れてみたら、イケル!てことで。
スピード料理です♪

★豚キムチャンプルー★

ゴーヤの季節もそろそろ終わり。今度はキムチでチャンプル作ってみませんか?キムチのピリ辛をお豆腐・卵のまろやかさが包んで、ゴハンがすすみますよ~!
このレシピの生い立ち
いつもの豚キムチに思いつきで豆腐を入れてみたら、イケル!てことで。
スピード料理です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉小間切れでもバラでも) 200g
  2. キムチ 80g
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. にんにくの芽(なければにんにく 3本(にんにくならひとかけ)
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. オイスターソース 小さじ2
  8. ごま 適量
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 2個

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は3センチ幅くらいに切る。(にんにくならスライスする)
    木綿豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて(にんにくスライスならここで入れる)豚肉を炒める。

  3. 3

    色がかわったらキムチ・にんにくの芽を入れる。
    醤油・酒・砂糖を入れ味をつける。

  4. 4

    木綿豆腐手で崩しながらいれていく。全部入ったらフライパンを揺すって全体を炒めあわせる。(かき混ぜると豆腐がぐちゃぐちゃになるので注意)

  5. 5

    オイスターソースをいれ、全体になじませる。味をみて、足りないようであれば塩コショウをお好みで。

  6. 6

    最後に溶き卵を流しいれ、火を止めてフライパンを揺すって全体にからめる。
    (半熟がキライなら火は止めなくてもいい)

  7. 7

    皿に盛って出来上がり♪炊きたてご飯の上にどーんと乗せながらがっつり召し上がれ♪

コツ・ポイント

他にもキノコ類などお好みの野菜を入れてアレンジしてみてください♪納豆を入れても美味しいんですよぅ(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sea side woman blues
に公開
ここでは管理人さくらが、貧乏学生一人暮らし時代から現在の涙ぐましいやりくり主婦に至るまで日々お世話になりまくってる安くて簡単な料理レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ