甘さ控えめサツマイモのマフィン

ともり @cook_40020449
頂いたサツマイモをもてあまし気味なので、マフィンにしてみました。
しっとり~なおいしさです♪
朝食にもお勧めします。
このレシピの生い立ち
焼き芋にも飽きたし、芋の形が残っていると案外食べてくれない長男のために作りました。
甘さ控えめサツマイモのマフィン
頂いたサツマイモをもてあまし気味なので、マフィンにしてみました。
しっとり~なおいしさです♪
朝食にもお勧めします。
このレシピの生い立ち
焼き芋にも飽きたし、芋の形が残っていると案外食べてくれない長男のために作りました。
作り方
- 1
バター、卵は室温にする。
薄力粉とべーキングパウダーは合わせて振るっておく。 - 2
さつまいもは輪切りにしてて水につけてあくを抜く。小鍋に水を入れサツマイモをいれ、ゆでてやわらかくしておく。
やわらかくなったら、湯を捨ててつぶす。少し粒が残っても大丈夫。牛乳を加えて混ぜペースト状にする。 - 3
ボールにバターをいれ、泡立て器でクリーム状になるよう混ぜる。砂糖を数回に分けてすり混ぜる。
溶き卵も加えて混ぜる。 - 4
サツマイモのペーストを混ぜる。ヘラに持ち替えて振るった粉をさっくりと混ぜる。
型に入れて黒胡麻をトッピングする。 - 5
180℃のオーブンで30分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
甘さ控えめなので、砂糖の量を調節してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
〚 さつまいもマフィン 〛 〚 さつまいもマフィン 〛
茹でたさつまいもをペーストにして生地に混ぜ込んでしっとりしたマフィン。角切りのさつまいもと黒ごまも混ぜ込んだ、秋マフィンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
【私のための覚書】さつまいものマフィン 【私のための覚書】さつまいものマフィン
しっとりマフィンに、さつまいもをカラメルで煮て入れました。ほんのりほろ苦いおいものおいしさが際立ちます。カフェ・ド・ミキティ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17396823