ヘルシーなのにうまぁ~☺豆腐ネギ焼き♪

ひろのぞみゆうま
ひろのぞみゆうま @cook_40022365

ネギ焼(お好み焼きみたいなの)の生地を衣にして揚げ焼きにしたヘルシーでボリューム満点な1品です。ネギ焼のようでいて揚げ出し豆腐のようでもある。我が家で大ヒットのヘルシー料理ですっヾ(*≧∇≦)〃
このレシピの生い立ち
豆腐にネギを塗して焼いたら美味しそうだなぁと思って考えついて、色々作ってみた進化系がこのレシピです。

ヘルシーなのにうまぁ~☺豆腐ネギ焼き♪

ネギ焼(お好み焼きみたいなの)の生地を衣にして揚げ焼きにしたヘルシーでボリューム満点な1品です。ネギ焼のようでいて揚げ出し豆腐のようでもある。我が家で大ヒットのヘルシー料理ですっヾ(*≧∇≦)〃
このレシピの生い立ち
豆腐にネギを塗して焼いたら美味しそうだなぁと思って考えついて、色々作ってみた進化系がこのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. ネギ 50g(約2/3束)
  3. 小麦粉 70g
  4. かつお粉 大1(5g)
  5. 90~cc
  6. (衣用)片栗粉or小麦粉 適量
  7. ごま油orサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ネギは小口切りにしボウルに入れます。豆腐は半分にして厚さ1cm位に切りキッチンペーパーで挟んで軽く重しをしておきます。

  2. 2

    ①のネギに小麦粉&かつお粉を振り入れ、箸でネギに粉を塗すように混ぜます。

  3. 3

    満遍なく混ざったら水を少しずつ入れ、混ぜます。

  4. 4

    豆腐に衣用の粉をまぶします。フライパンを熱し、油を入れたら③の生地を大1ずつ豆腐の大きさに広げその上に豆腐を乗せます。

  5. 5

    端がきつね色になるまで焼いたら豆腐の上に③の生地を大1くらい広げて裏返し同じように焼きます。

  6. 6

    紅ショウガを乗せて、生姜醤油やかつおポン酢、マヨネーズ、七味唐辛子などをつけて頂きます。

コツ・ポイント

かつお粉がなければ鰹節を②に混ぜ込んでもOKです。和風だしでも良いと思います。絹ごしを使う場合は型くずれに注意して下さい。水は90cc入れてからまだ生地が硬いようであれば小1ずつくらい増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろのぞみゆうま
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです♫子供が寝たらここぞとばかりにキッチンへ♡♡最近、何だか常に眠いのでかなりぼ~っとしてます☆コメント頂いてるのに、お返事していない時は、どうか教えて下さい☆お願いしますっo(..*)o
もっと読む

似たレシピ