我が家の定番 サクサク食パン

けいっこ
けいっこ @cook_40025002

耳がサクサクしていて子供も大好き!
焼き上がりを冷ましている間も、テーブルに上って外側をはがしてつまみ食い。(1歳)
そんな人気者の我が家の朝食パンです♪
(既にてっぺんが剥がされてます(#◕ฺД◕ฺ)コラァ!!)
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーについているレシピで作った食パンは、どっしりとして重くおいしくありませんでした。母と試行錯誤しながら、このレシピに落ち着きました。焼きあがって温かいままが美味しいけれど、翌日トーストにしてもサクサクしてますよ。
食べる時にはCMのようなサクサク音が聞こえます。

我が家の定番 サクサク食パン

耳がサクサクしていて子供も大好き!
焼き上がりを冷ましている間も、テーブルに上って外側をはがしてつまみ食い。(1歳)
そんな人気者の我が家の朝食パンです♪
(既にてっぺんが剥がされてます(#◕ฺД◕ฺ)コラァ!!)
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーについているレシピで作った食パンは、どっしりとして重くおいしくありませんでした。母と試行錯誤しながら、このレシピに落ち着きました。焼きあがって温かいままが美味しいけれど、翌日トーストにしてもサクサクしてますよ。
食べる時にはCMのようなサクサク音が聞こえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. ドライイースト 小さじ 1弱
  2. スキムミルク 15g
  3. 強力粉(ゴールデンヨット) 250g
  4. 砂糖 22g
  5. バタ- 35g
  6. 4g
  7. 180cc

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに上記材料を上から順番に入れる。
    特にドライイーストと水はなるべく離して入れてください。

コツ・ポイント

*強力粉はゴールデンヨット、スーパーキングなどの最強力粉を使うと 軽いパンができます。すごく釜伸びするので、HBのてっぺんにつかないように様子を見てください。 *水は冬はレンジで少しチン!して夏は冷たくして入れてください。 水温調整がうまくできていないとふくらみません。 *バターは5個くらいにちぎって入れてくださいね。大きいままだとパンに穴が開きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいっこ
けいっこ @cook_40025002
に公開
大阪生まれの大阪育ち。 現在、つくば市でプリザーブドフラワー教室、シエルブルーをやっています。HP http://www.cielbleu.justhpbs.jp/ネットショップhttp://tetote-market.jp/creator/cielbleuパパと中3のお姉ちゃんと小6の弟君の4人家族。毎日賑やかです(*^_^*)嵐の相葉君にどっぷりハマっています。
もっと読む

似たレシピ