簡単ココアとくるみのパウンドケーキ☆

aimama
aimama @cook_40023508

パウンドケーキだってホットケーキミックスを使えば簡単にとってもおいしくつくれちゃいます☆
ココアの香りがたまりません♪
型だって牛乳パックを使えば不要です♪
このレシピの生い立ち
ホットケーキmixをたくさん頂いたので、今回はホットケーキmixを使ってパウンドケーキを作ってみました。

簡単ココアとくるみのパウンドケーキ☆

パウンドケーキだってホットケーキミックスを使えば簡単にとってもおいしくつくれちゃいます☆
ココアの香りがたまりません♪
型だって牛乳パックを使えば不要です♪
このレシピの生い立ち
ホットケーキmixをたくさん頂いたので、今回はホットケーキmixを使ってパウンドケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21×7×6センチのパウンド型1台or牛乳パック
  1. ホットケーキミックス 100グラム
  2. バター(無塩) 100グラム
  3. 砂糖 70グラム
  4. 卵(M) 2個
  5. ココア 大さじ3
  6. くるみ 20グラム

作り方

  1. 1

    ・くるみは軽く砕き、180度のオーブンで5分ほど焼いておく。
    ・卵、バターは室温にもどしておく。
    ・オーブンを180度に余熱する。

  2. 2

    バターと砂糖をボウルにいれ、ふんわりするまで泡だて器でまぜる。白っぽくなってきたら溶いた卵を少しずつ加えて全体にムラなくまぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスとココアをふるいながら入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    型に生地を流し、その上にくるみをのせる。180度のオーブンで約35~40分焼く。

  5. 5

    今回は牛乳パックを使って焼き上げました。こんなに綺麗にやけます。

コツ・ポイント

パウンド型を使う時は型にオーブンシートを敷いてください。
牛乳パックを使用する際には不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aimama
aimama @cook_40023508
に公開
パンはナショナルHB自動投入型を使っています。こねる作業はHBにおまかせ。毎日作るものだから、手ごねは大変!でも、時間がある時はレシピで手ごねにチャレンジしてもいいですよ♪ 今は手ごねする元気ありません私。。。 オーブンは電気で、石釜オーブンなるものを使用しています。クレーム等は受け付けていません。独学で作っている主婦のレシピです。参考にしていただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ