卵なし☆家にあるもので出来るタルト生地

【09.12.25 話題入り感謝!】思い立ったら家にあるものだけで作れます。サクサクで香ばしく、甘さ控えめで美味です。
このレシピの生い立ち
昔本で見たレシピを、作りやすくアレンジしたものです。
簡単でいい出来になるので、お試し下さい。
卵なし☆家にあるもので出来るタルト生地
【09.12.25 話題入り感謝!】思い立ったら家にあるものだけで作れます。サクサクで香ばしく、甘さ控えめで美味です。
このレシピの生い立ち
昔本で見たレシピを、作りやすくアレンジしたものです。
簡単でいい出来になるので、お試し下さい。
作り方
- 1
オーブンを180℃に余熱しておく。
ボウルにマーガリンと砂糖を入れてすり混ぜる。
水を加える。はじいてしまいますが、ヘラで混ぜているうちに入り込んでキレイに混ざります^^ - 2
小麦粉を加え、全体が一つになるまで混ぜる。初めはパサパサで不安になりますが、最後には写真のようになります。
- 3
2の生地を、手でちぎりながらタルト型に貼り付ける。
底面にフォークでトントンと空気穴を開けておく。 - 4
重し(無ければお米でもOKです♪)を乗せ、180℃で15分焼き、170℃に下げて更に15分焼く。
出来れば焼いた後すぐに取り出さず、余熱で10分程度置いてから出すと、さらにサクサク感が出ます! - 5
(追記)重しの置き方:タルトの上にアルミホイルを敷き、その上に重石を入れます。直接置くと重石が生地にめり込んじゃいます。
- 6
重しを取り除き、あら熱が取れたら型を取り外して完成です。
さて、何を詰めましょう? - 7
※焼きこみタルトにしたい場合:
1)4で、焼き時間を180℃20分にし、取り出す。
2)あら熱が取れたら、フィリングを流し込む。
3)再び180℃オーブンで30~40分焼く。
コツ・ポイント
ここではシルバーストーン加工の型を使用しているので生地の型離れが良いのですが、無加工の型をお使いの場合は、あらかじめ型に薄くサラダ油等を塗っておいた方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
卵・バター不要、簡単!型抜きクッキー 卵・バター不要、簡単!型抜きクッキー
話題入りありがとうございます。カロリーを抑えつつ、サクサクで美味しい型抜きクッキーができないか…と思い立って作りました。 ソニックあかり
その他のレシピ