茄子とトマト野菜たっぷりキーマカレー♪

晩酌天国
晩酌天国 @cook_40023501

野菜から出る水分だけで煮てますっ!!火の前に立つのは10分以内のカレーです(*^0^*)暑い夏にピッタリのレシピです^^
このレシピの生い立ち
ドライカレーを1度作ってみたくてやってみました。本当はもっとパラパラしてるのかなぁ??うこんのごはん(ターメリックライスともいう)の時は、おもてなしにも使えそう~~って感じでしたっ。うこんのごはんにする時は、4人分だと、米240ccに対してうこん(ターメリック)小さじ1/8でOKです。入れすぎると苦~~いごはんになっちゃいます(;_;)

茄子とトマト野菜たっぷりキーマカレー♪

野菜から出る水分だけで煮てますっ!!火の前に立つのは10分以内のカレーです(*^0^*)暑い夏にピッタリのレシピです^^
このレシピの生い立ち
ドライカレーを1度作ってみたくてやってみました。本当はもっとパラパラしてるのかなぁ??うこんのごはん(ターメリックライスともいう)の時は、おもてなしにも使えそう~~って感じでしたっ。うこんのごはんにする時は、4人分だと、米240ccに対してうこん(ターメリック)小さじ1/8でOKです。入れすぎると苦~~いごはんになっちゃいます(;_;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あいびき 300gぐらい
  2. なす 今日は長なすだったので1本
  3. トマトトマト缶でも^^) 1個(トマト缶なら1/2~1缶)
  4. たまねぎ 1個
  5. にんじん 半分
  6. ピーマン 2個
  7. にんにく 2かけ
  8. カレーフレーク 大さじ4~5
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 塩・こしょう 適宜
  11. 適宜
  12. S&Bクミン 他ガラムマサラ・コリアンダーなど 10振り~お好みでいっぱい^^
  13. ごはん 適宜
  14. 温泉卵(あれば 人数分

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りにする。なすとトマトは2cm角くらいに切る。なすは水につけて灰汁抜きしておく。にんじんとたまねぎとピーマンはザク切りにしておく。

  2. 2

    1でザク切りにした野菜をフードプロセッサーにかけてみじん切りにする。(フードプロセッサーで切る事によって水分が出るので、この水分を使って煮る)

  3. 3

    フライパンに油をひきにんにくを炒め、香りが出たらあいびきを入れて炒める。

  4. 4

    ひき肉に半分くらい火が通ったらトマト以外の野菜を入れ炒め、全体に油がまわったら塩こしょうして、トマトを入れる。

  5. 5

    こーんなふうにクツクツしてきたら、コンソメキューブを砕いて入れ、なすに火が入るまで煮る。(5分くらい)

  6. 6

    火が入ったら、カレーフレークを入れ、一混ぜしたら、S&Bクミンと、あればガラムマサラ・コリアンダー、などなど、カレーに合いそうなやつを、それぞれ10振りくらい。混ぜて出来上がり~~

  7. 7

    器にごはんをふんわり盛り、その上にくぼみをつけてカレーを盛る。くぼみに温玉をそーっとのせて・・召し上がれ~~~

コツ・ポイント

カレーフレークじゃなくてキューブだったら、あらかじめ細かく切っておくと溶けやすいです。我が家は普通のカレーの時もあらかじめみじん切りにしたカレーキューブを混ぜています~~。煮たじゃがいもが崩れる心配なく、すぐに馴染んでくれます(^0^)トマトが無ければトマト缶でもOKです~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
晩酌天国
晩酌天国 @cook_40023501
に公開
晩酌天国です。毎晩の夫との晩酌が日課です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ