アップルパイ

シドママ
シドママ @cook_40023941

手前がアップルパイデス☆☆さく②して美味しい★^m^カスタードパイに使ったクリームの残りをアップルパイに使いました☆

このレシピの生い立ち
オーブンを買ったときについていたレシピを参考にしてみました(^^)v

アップルパイ

手前がアップルパイデス☆☆さく②して美味しい★^m^カスタードパイに使ったクリームの残りをアップルパイに使いました☆

このレシピの生い立ち
オーブンを買ったときについていたレシピを参考にしてみました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    りんごは、皮と芯を取りいちょう切りにして塩水につけておく。

  2. 2

    1を洗って、耐熱容器に入れ砂糖とレモン汁をまぶす。水気が出れば、ラップをしてレンジで4分ぐらいチンする。汁気をきりコンスターチ(同量の水で溶く)を混ぜる。ふたをせずにレンジで1分加熱する。

  3. 3

    冷凍パイシートを打ち粉をした台でそれぞれのパイシートをめん棒で3~4㎜厚さに伸ばす。

  4. 4

    1枚をパイ皿に敷き、フォークなどでピケし、カスタードクリームを敷き、その上にりんごの甘煮を入れる。

  5. 5

    パイシートの端にドリュールをぬってもう一枚のパイシートをかぶせる。余ったふちを切り取って表面にドリュールをぬる。あまったパイシートをまとめてのばしなおしふちに飾りりしたり、型で抜いて表面に飾る。冷蔵庫で30分ねかせる。

  6. 6

    表面にドリュールをぬって3~4ヵ所切り目をいれる。オーブンで220℃で30分。

コツ・ポイント

お好みでシナモンを入れたり、杏ジャムとラム酒を混ぜたのをぬってもイイみたいですよ(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シドママ
シドママ @cook_40023941
に公開
お菓子作り大好き☆最近は、パン作りも始めました☆★
もっと読む

似たレシピ