青じそ(大葉)のペストソース

クリームぱん @cook_40025282
分量は適当、作り方も簡単。でも、おいしいです!
お肉や魚料理のソースに、ドレッシングのアクセントに、またパスタのソースとしも使えます。
このレシピの生い立ち
カナダから遊びに来た友人に青じそを持って帰ってもらいたくて、保存できるものを考えました。
梅干しを加えるアイデアは、友人からのものです。
青じそ(大葉)のペストソース
分量は適当、作り方も簡単。でも、おいしいです!
お肉や魚料理のソースに、ドレッシングのアクセントに、またパスタのソースとしも使えます。
このレシピの生い立ち
カナダから遊びに来た友人に青じそを持って帰ってもらいたくて、保存できるものを考えました。
梅干しを加えるアイデアは、友人からのものです。
作り方
- 1
青じそをあらって、タオルで水分を拭き取る
- 2
青じそ、オリーブオイル、ニンニク、塩をミキサーにかけてすりつぶす。(私はマジックブレットを使いますが、フードプロセッサーでもすり鉢でもOK)
- 3
熱湯消毒した瓶に保存する。
コツ・ポイント
塩とオイルを少なくしておいて、調理の時に調節した方が無難です。スパゲティに使うときは、たたき梅(梅干しをたたいたもの)と醤油を足して合えています。分量は適当ですので、ニンニクの量などお好みでどうぞ。 ナッツ類(松の実やアーモンド)を加えるとさらにバジルペーストのようになりますが、基本のソースはシンプルにしておいた方が使い回しがききます。
似たレシピ
-
-
-
-
何にでも使える☆簡単紫蘇ベーゼソース 何にでも使える☆簡単紫蘇ベーゼソース
ささみに乗せて焼いたり、パスタのソース・和風なサラダドレッシング・なんにでも使えます。ジェノベーゼソースを思い描いて作りました。 Sむっちぃ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401837