紅茶バナナパウンドケーキ

猫野ユミ @cook_40025452
紅茶とバナナは合うかな~?と試みてみたケーキ。以外に美味しっ!?
このレシピの生い立ち
バナナって買っても食べきれず売れすぎてしまう・・・
そんなバナナの救済ケーキ第1弾!(笑)
紅茶バナナパウンドケーキ
紅茶とバナナは合うかな~?と試みてみたケーキ。以外に美味しっ!?
このレシピの生い立ち
バナナって買っても食べきれず売れすぎてしまう・・・
そんなバナナの救済ケーキ第1弾!(笑)
作り方
- 1
【下準備】バナナをペースト状にする。薄力粉、ベーキングパウダーをあわせてふるっておく。バターを室温に戻しておく。オーブンを170度に温めておく。
- 2
室温に戻したバターをクリーム状にし、砂糖1/2を入れ白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
卵黄を1個づつ加え、むらなく混ぜ、ペースト状にしたバナナを入れる。紅茶の葉を入れて混ぜる。
- 4
別のボウルに卵白を入れ、砂糖1/2のを2回に分けていれてメレンゲを作る。
- 5
3のボールにメレンゲの半量を入れてさっくり混ぜ、粉類を振るいながら3回にわけて加え、ゴムベラで切る様に混ぜあわす。
- 6
残りのメレンゲを加え泡を潰さないように混ぜあわせる。
- 7
オーブンシートを敷いたパウンド型に生地を半量流し入れ、5~6回落として空気抜きをする。残りをいれ、ゴムベラなどで生地の中央をへこませ、170度に余熱したオーブンで35~45分焼く。
- 8
竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり。すぐに型からとりはずし、ラップをして蒸気を戻し、冷ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402573