■ヘルシーッ✿豆腐とひじきの春巻■

いっしぃ @cook_40021998
豆腐バージョンとひじきバージョン、2種類作ってみました。味付けもシンプルで豆腐には子供の好きなとろけるチーズ入りです♪(*∂▽∂*)✿
このレシピの生い立ち
いつもの春巻だと子供があまり好まないのでサッパリとシンプルにしてみました。豆腐の方がチーズが入っているのでこのんでたべてましたッ(✿^I^✿)
■ヘルシーッ✿豆腐とひじきの春巻■
豆腐バージョンとひじきバージョン、2種類作ってみました。味付けもシンプルで豆腐には子供の好きなとろけるチーズ入りです♪(*∂▽∂*)✿
このレシピの生い立ち
いつもの春巻だと子供があまり好まないのでサッパリとシンプルにしてみました。豆腐の方がチーズが入っているのでこのんでたべてましたッ(✿^I^✿)
作り方
- 1
干ししいたけ(カップにはいったまま)を水又はぬるま湯(100mlくらい入れて)でもどす。戻したらみじん切りに。木綿豆腐も軽く水切りしてください。
- 2
まず、温めたフライパンに少量の油を入れてひき肉半分入れて炒めます。そして、水切りした木綿豆腐と桜海老、干ししいたけを入れて炒めます。醤油を一まわしして火が通ったら水溶き片栗粉を入れてすぐに火を止める。器に入れてよく冷ます。
- 3
フライパンを一度洗い、また温めたフライパンに少量の油を入れ残りのひき肉を入れ、乾燥のままひじきを入れます。残りの干ししいたけを戻し汁とともに入れます。
その汁でひじきも戻り、桜海老も入れてよく炒めたら醤油を一回し。後は2と同じ。 - 4
冷めたら春巻の皮に包みます。豆腐の方にとろけるチーズを少量入れて巻きます。巻き終わりには水溶き小麦粉で閉じるとあげたときに広がりません。
- 5
中温の温めた油で揚げます。中身は火が通ってるのでこんがりあげれば出来上がりです!!
コツ・ポイント
中身はあまり沢山入れすぎないで下さいね。不恰好になってしまい、破れる恐れも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403822