あっさりチーズケーキ

さんたろうまま
さんたろうまま @cook_40022154

低カロリーなカッテージチーズを使って、しっとり仕上げました!!超ヘルシーなのにおいしい♪

このレシピの生い立ち
大量にいただいたカッテージチーズ・・・
低カロリーでおいしいケーキが食べたい・・・
そこで誕生したのがこのケーキ。熱々のままでも冷やしてもおいしいよ♪

あっさりチーズケーキ

低カロリーなカッテージチーズを使って、しっとり仕上げました!!超ヘルシーなのにおいしい♪

このレシピの生い立ち
大量にいただいたカッテージチーズ・・・
低カロリーでおいしいケーキが食べたい・・・
そこで誕生したのがこのケーキ。熱々のままでも冷やしてもおいしいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿2つ分
  1. カッテージチーズ 125g
  2. 2個
  3. 砂糖 70g
  4. 無塩バター 50g
  5. 薄力粉 50g

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄にわける。

  2. 2

    フードカッターにカッテージチーズ、卵黄、角切りに切ったバター、2/3の砂糖を入れて、なめらかにする。

  3. 3

    なめらかになったら、薄力粉をいれ、再び、まわす。粉がなじむ程度にする。

  4. 4

    卵白は泡立て、八分どおり泡だったら残りの砂糖を加えてさらに角が立つくらいのメレンゲを作る。

  5. 5

    3にひとすくいのメレンゲを加えてよく混ぜる。その後、残りのメレンゲを2回に分けて加え、その時は救うようにやさしく泡を消さないように混ぜる。

  6. 6

    適当な型に入れて170度に予熱したオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

カッテージチーズはなめらかになるまで攪拌してください。
もしもフードカッターがないようなら、裏ごしタイプのカッテージチーズを使うといいです!
もちろん、クリームチーズでもできますよ。高カロリーにはなりますが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんたろうまま
さんたろうまま @cook_40022154
に公開
季節を楽しんでおいしく食べて元気に過ごす!小学生の息子は食べられないものがたーくさん。ツインズの弟たちもわがまま放題!でも気にしない気にしない。ピーマン食べられなくても大丈夫!にんじん嫌いでも大丈夫!おいしく食べられるものをたくさん見つけよう!苦手は少しずつね。できるだけたくさんの笑顔が見たくて、日々がんばってる管理栄養士です♪
もっと読む

似たレシピ