高野豆腐のフワフワ卵とじ

コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839

ふわふわの卵が美味しいー!やさしい味の含め煮です。高野豆腐は栄養価も高いらしいので、簡単にできる卵とじは「あと1品!!」って時にオススメ。

高野豆腐のフワフワ卵とじ

ふわふわの卵が美味しいー!やさしい味の含め煮です。高野豆腐は栄養価も高いらしいので、簡単にできる卵とじは「あと1品!!」って時にオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐
  2. タマゴ
  3. ミックスベジタブル(冷凍)

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で戻し、よく洗って水気を絞り、一口大に切っておく。

  2. 2

    鍋に水を入れて市販のダシの素を溶かす。そこに醤油(薄口)・砂糖・酒・みりん・塩(少々)を加えて煮立たせる。高野豆腐を入れ弱火で煮る。

  3. 3

    ミックスベジタブル(冷凍のまま)を加えて弱火のまま煮る。火が通ったら生卵を溶いて回し入れ、火を止めてフタをして余熱で卵に火を通す。

コツ・ポイント

卵をふわふわに仕上げるには、生卵をよく溶いておく事(空気を入れるように溶く)。そして卵を入れたあと、かき混ぜない事。フタをすれば余熱でじゅうぶん火が通るので。醤油は薄口を使う方が美味しそうに仕上がります。9/26の晩ゴハンでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839
に公開
1人暮らしのフリーターです。できるだけ自炊するように心がけてます。が、基本的に手抜きバンザイな人なんで、レシピに細かい分量は表示してないのが多いです(汗)。目分量でも美味しく出来ればOKかなー・・・と。適当にやってもどーにかなるもんです。大丈夫。
もっと読む

似たレシピ