リンゴとレーズンのヨーグルトクラフティ

キサキ
キサキ @cook_40021535

    【クラフティ】
粉と卵、乳製品で作ったやわらかめの生地で、フルーツを焼きこんで仕上げます。フランス家庭では一般的な、手軽な焼き菓子です。今回は、リンゴ・レーズン・ヨーグルトで、さわやかなケーキに。
このレシピの生い立ち
友達の誕生日だったんで作ってみましたww
『ぉぃしぃ』連発で食べてくれました・・・!!

リンゴとレーズンのヨーグルトクラフティ

    【クラフティ】
粉と卵、乳製品で作ったやわらかめの生地で、フルーツを焼きこんで仕上げます。フランス家庭では一般的な、手軽な焼き菓子です。今回は、リンゴ・レーズン・ヨーグルトで、さわやかなケーキに。
このレシピの生い立ち
友達の誕生日だったんで作ってみましたww
『ぉぃしぃ』連発で食べてくれました・・・!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径23cmのフラン形①コ分 or 約10×17㎝の写真の型
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 無塩マーガリン 50g
  4. ヨーグルト 200ml
  5. 粉糖 70g
  6. 2コ
  7. レモン 小さじ1
  8. レモンの皮のすりおろし(あれば) 小さじ1
  9.  リンゴ缶詰 適当な量
  10.  干しレーズン 適当な量

作り方

  1. 1

    ♪の粉類をふるっておく。
    マーガリンと卵は室温に。
    型にバターを塗って粉をふって冷蔵庫へ(ともに分量外)。
    オーブン180℃で余熱開始。

  2. 2

    ボゥルでマーガリンをやわらかく練り、粉糖50gをすりまぜます。
    溶きほぐした卵を2~3回に分けて加え、なめらかになるまで混ぜます。

  3. 3

    ゴムべらに持ち替える。
    ♪の粉類の1/5をふるい入れてさっと混ぜ、残りの粉を2~3回に分けて加え、さっくり混ぜます。

  4. 4

    粉がほぼ混ざったらヨーグルトを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、レモン汁と皮で風味をつけます。

  5. 5

    型に生地を流しいれてリンゴとプレーンを並べ、残りの粉糖の半分をふります。
    180℃に熱したオーブンの中段で、表面が色づくまで
    25~30分焼きます。

  6. 6

    焼きあがったら、⑤で残った粉糖をふりかける。

コツ・ポイント

レシピに書いてある分量をしっかり確かめながら作ってくださいね。ややこしいので。。。リンゴやレーズンの他にも、プレーン・ぶどう・チェリーなどお好きな果物でお試しください(*UヮU*)
【写真はまだ焼いてない状態です。間違えて焼きあがった写真を消去してしまった・・・(泣)】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キサキ
キサキ @cook_40021535
に公開
職業:遊ぶコト。(ぇ趣味:おいしいもん食べることand食べること。ヒトコト:いつも何か作ると    きはクックパッド!!これからもずゥとよろしくおねがいします。。。
もっと読む

似たレシピ