焼きナスの味噌汁

Yちゃん食堂
Yちゃん食堂 @cook_40014944

ちょっと焼いてからみそ汁に入れるとうまみがぐ~っと増します!
このレシピの生い立ち
普通にナスをみそ汁に入れると、何となく淡泊で水っぽいので。

焼きナスの味噌汁

ちょっと焼いてからみそ汁に入れるとうまみがぐ~っと増します!
このレシピの生い立ち
普通にナスをみそ汁に入れると、何となく淡泊で水っぽいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. なす 1本
  2. 好きな味噌汁 2杯
  3. すりおろししょうが(お勧め) 適宜

作り方

  1. 1

    なすは4~5センチくらいの長さに切っておきます。輪切りよりも油の吸収が少なくてすみます。

  2. 2

    皮を下にして、油を引いたフライパンで蓋をして蒸し焼きにします。途中ひっくり返して全体をがしんなりするまで焼きます。

  3. 3

    みそ汁を用意して焼いたなすを入れます。好みですりおろししょうがやネギを入れて下さい。

コツ・ポイント

みそ汁はプレーンでも、他の野菜入りでもおいしいです。同じ夏野菜のズッキーニ等も一緒にフライパンで焼いて入れて見ても目先が変わって良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yちゃん食堂
Yちゃん食堂 @cook_40014944
に公開
2007年夏、18年滞在したアメリカから帰国しました。
もっと読む

似たレシピ