カポナータ

バナナざくろ
バナナざくろ @cook_40025071

ニンニクがたっぷり効いた夏野菜の旨味が凝縮されたカポナータです。野菜の甘味に驚きます。 そのまま食べてももちろん美味しいですが、パスタやポーク・チキンソテーのソースとしてもかなりいけます。よく冷やした辛口白ワインに合います。
このレシピの生い立ち
色々試してたどり着いたレシピです。

カポナータ

ニンニクがたっぷり効いた夏野菜の旨味が凝縮されたカポナータです。野菜の甘味に驚きます。 そのまま食べてももちろん美味しいですが、パスタやポーク・チキンソテーのソースとしてもかなりいけます。よく冷やした辛口白ワインに合います。
このレシピの生い立ち
色々試してたどり着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. トマト 大きめ2~3コ
  2. なす 大きめ2コ
  3. ズッキーニ 1本
  4. 玉ねぎ 大きめ1コ
  5. パプリカ(黄色) 1コ
  6. ニンニク 大きめ2片
  7. 適宜
  8. 粗挽き黒胡椒 適宜
  9. EVオリーブオイル 適宜
  10. スイートバジル 適量

作り方

  1. 1

    トマトは熱湯にくぐらせ皮をむきざく切りにする。ニンニクを細かめのみじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎ・パプリカも大き目のざく切りにする。なす・ズッキーニは大きめの乱切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとニンニク、トマト以外の野菜を入れ、火にかける。塩・胡椒を少々入れ、野菜が柔らかくなるまで炒めます。

  4. 4

    2にトマトと塩・胡椒を入れて、トマトが煮くずれ、水分が少し残るくらいまで煮込みます。最後に塩・胡椒で味をととのえ、オリーブオイルを適量入れます。
    器に盛り付け生バジルを飾って出来上がり!

  5. 5

  6. 6

  7. 7

    ポークソテーに添えて

コツ・ポイント

ニンニクたっぷりがポイントです。最後に入れるオリーブオイルは上質なEVオイルだとより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バナナざくろ
バナナざくろ @cook_40025071
に公開
美味しい料理とお酒が大好き!その上甘い物も大好きの両方いける口です。
もっと読む

似たレシピ