ワインのお供☆カポナータ 

sweeterm
sweeterm @sweeterm

イタリアン前菜☆野菜のトマト煮。
フランスだとラタトゥイユ。
温かいのも○夏は冷やして。
お肉のソースにもなります。

このレシピの生い立ち
写真は教室仕様。
http://ameblo.jp/gohan-charge/

バケットにのせています。
上にはポーチドエッグを。
付属はチーズとベーコンのピンチョス。
ミニトマトやきゅうり、サーモンをさして^^

135kcal/1人分

ワインのお供☆カポナータ 

イタリアン前菜☆野菜のトマト煮。
フランスだとラタトゥイユ。
温かいのも○夏は冷やして。
お肉のソースにもなります。

このレシピの生い立ち
写真は教室仕様。
http://ameblo.jp/gohan-charge/

バケットにのせています。
上にはポーチドエッグを。
付属はチーズとベーコンのピンチョス。
ミニトマトやきゅうり、サーモンをさして^^

135kcal/1人分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. なす 1/2本
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. たまねぎ 1/4玉
  5. パプリカ 1/4個
  6. ●にんにく(みじん切り) 1/2個
  7. オリーブオイル 大匙1/2
  8. トマト缶 200g
  9. お水 50cc
  10. □お砂糖 大匙1
  11. □お塩 小匙3/4
  12. □こしょう 少々
  13. クレソン 2把
  14. オリーブオイル(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    にんにく:みじんぎり

    お野菜を乱切りにする。

  2. 2

    ●にんにくとオイルを熱し、お野菜を中強火で炒める。

  3. 3

    火を弱め、□の調味料を加え、10~20分(やわらかくなるまで)煮込む。

  4. 4

    お皿に盛り、クレソンを飾り、オリーブオイルをふる。

コツ・ポイント

なすは火通りが早くしぼみやすいので
他のお野菜より大きめにします。

甘めがよければお砂糖を増やして。
トマトの酸味がよければお砂糖を減らしてお塩で味を調えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ