ワインのお供☆カポナータ

sweeterm @sweeterm
イタリアン前菜☆野菜のトマト煮。
フランスだとラタトゥイユ。
温かいのも○夏は冷やして。
お肉のソースにもなります。
このレシピの生い立ち
写真は教室仕様。
http://ameblo.jp/gohan-charge/
バケットにのせています。
上にはポーチドエッグを。
付属はチーズとベーコンのピンチョス。
ミニトマトやきゅうり、サーモンをさして^^
135kcal/1人分
ワインのお供☆カポナータ
イタリアン前菜☆野菜のトマト煮。
フランスだとラタトゥイユ。
温かいのも○夏は冷やして。
お肉のソースにもなります。
このレシピの生い立ち
写真は教室仕様。
http://ameblo.jp/gohan-charge/
バケットにのせています。
上にはポーチドエッグを。
付属はチーズとベーコンのピンチョス。
ミニトマトやきゅうり、サーモンをさして^^
135kcal/1人分
作り方
- 1
にんにく:みじんぎり
お野菜を乱切りにする。
- 2
●にんにくとオイルを熱し、お野菜を中強火で炒める。
- 3
火を弱め、□の調味料を加え、10~20分(やわらかくなるまで)煮込む。
- 4
お皿に盛り、クレソンを飾り、オリーブオイルをふる。
コツ・ポイント
なすは火通りが早くしぼみやすいので
他のお野菜より大きめにします。
甘めがよければお砂糖を増やして。
トマトの酸味がよければお砂糖を減らしてお塩で味を調えて。
似たレシピ
-
-
-
シェフ直伝!簡単ラタトゥイユ=カポナータ シェフ直伝!簡単ラタトゥイユ=カポナータ
おうちに残ってるお野菜で簡単ラタトゥイユ=カポナータです。フランスではラタトゥイユ=イタリアではカポナータと呼びます 植野利幸シェフ -
-
*夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ* *夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ*
夏の定番!冷やして食べる夏野菜たっぷりのトマト煮です。食欲のない時でも酸味が効いてパクパク食べちゃえます^^夏バテ防止に olive leaf -
カポナータ風の*ラタトゥイユ カポナータ風の*ラタトゥイユ
ほんのりした甘味と酸味をちょっと効かせて作ったラタトゥイユです。カポナータ“風“なので甘さは控えめですし、調理の仕方も違います。なのでカポナータ風ラタトゥイユです。ラタトゥイユ風カポナータかな(^^)普通に作るラタトゥイユよりも、含みのある奥行きある味わいです。温かくしても冷たくしても美味しいです。前菜に。パンやパスタに。お肉や魚の付け合わせにどうぞ♪どちらも地中海料理の野菜の煮込みですが、ラタトゥイユはフランス料理。カポナータはイタリア料理で甘酸っぱいのが特徴のアグロドルチェです(アグロ:酸っぱい / ドルチェ:甘い) ☽月光 -
⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️ ⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️
夏野菜の旨みが凝縮されたイタリアの家庭料理。甘酸っぱい味付けが食欲をそそります。冷たく冷やしてワインと一緒にいただくと本当に美味しいです。夏の間、毎週お鍋にいっぱい作って、冷蔵庫に入れています。冷製パスタにかけたり、バゲットと一緒にいただいたりします。 Cafeko -
夏野菜で冷やして美味しいカポナータ 夏野菜で冷やして美味しいカポナータ
野菜たっぷり夏にぴったり冷やしカポナータ♪冷やすと味がしみてコクが出ますよ!簡単だから沢山作ってストックおかずに(^^)サワディごまちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18018720