長芋の梅酢漬け

toshimasu @cook_40018832
サービスエリアや道の駅によく売っているお土産の真似っこです
このレシピの生い立ち
長芋が2本で30円で売っていたので(^・^)
よくお土産でもらう長芋の漬物がおいしいけど、高いので、いつか作ってみたかったのです(*^_^*)
長芋の梅酢漬け
サービスエリアや道の駅によく売っているお土産の真似っこです
このレシピの生い立ち
長芋が2本で30円で売っていたので(^・^)
よくお土産でもらう長芋の漬物がおいしいけど、高いので、いつか作ってみたかったのです(*^_^*)
作り方
- 1
長芋の皮を剥き、小さめの短冊切りにして、タッパーに入れる
- 2
酢、寿司酢も入れ、梅干はほぐして、種も入れる。(食べる時に取り除く)
- 3
蓋をしっかり!!手で押さえて、いっば゜い振って振って、味を馴染ませる。
冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
冷蔵庫に入れて、こぼれるのが恐いので、念のため、タッパーをさらにビニール袋にいれて、冷やしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17405945