やわらか豚角煮のどんぶり☆

きらきらミラクル
きらきらミラクル @kirakira_m

角煮の煮汁を使った甘辛いタレがご飯に絡んで美味しい~♪

このレシピの生い立ち
角煮を作ったらこの丼を必ず作ります。

やわらか豚角煮のどんぶり☆

角煮の煮汁を使った甘辛いタレがご飯に絡んで美味しい~♪

このレシピの生い立ち
角煮を作ったらこの丼を必ず作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚角煮【レシピID17401541 好きなだけ
  2. しし唐 3~4本
  3. キャベツ 1~2枚
  4. 玉葱 1/4個
  5. 角煮の煮汁 大さじ3
  6. サラダ油 小さじ1
  7. あったかご飯 1人分
  8. 白いリゴマ 少量

作り方

  1. 1

    しし唐はヘタを取り、キャベツ・玉葱は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    小さな鍋に角煮の煮汁を入れ火にかけ、しし唐を2~3分煮る。火を止める少し前にスライスした角煮を入れあたためる。

  3. 3

    フライパンに油をひき玉葱・キャベツの順で炒め、火が通ったら2の鍋の煮汁を入れ味を絡めるように炒める。

  4. 4

    どんぶりにご飯を盛り、3の野菜をのせその上に肉を並べ上にしし唐を添える。白いリゴマをかける。

コツ・ポイント

味付けは角煮の煮汁のみです。
しし唐は無くても。代わりにホウレン草などの青菜類でも美味しいし色取りよくてグー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらきらミラクル
に公開

似たレシピ