やわらか豚角煮のどんぶり☆
角煮の煮汁を使った甘辛いタレがご飯に絡んで美味しい~♪
このレシピの生い立ち
角煮を作ったらこの丼を必ず作ります。
作り方
- 1
しし唐はヘタを取り、キャベツ・玉葱は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
小さな鍋に角煮の煮汁を入れ火にかけ、しし唐を2~3分煮る。火を止める少し前にスライスした角煮を入れあたためる。
- 3
フライパンに油をひき玉葱・キャベツの順で炒め、火が通ったら2の鍋の煮汁を入れ味を絡めるように炒める。
- 4
どんぶりにご飯を盛り、3の野菜をのせその上に肉を並べ上にしし唐を添える。白いリゴマをかける。
コツ・ポイント
味付けは角煮の煮汁のみです。
しし唐は無くても。代わりにホウレン草などの青菜類でも美味しいし色取りよくてグー!
似たレシピ
-
-
春キャベツといっしょに!コク旨豚の角煮丼 春キャベツといっしょに!コク旨豚の角煮丼
おいしい豚の角煮ができたら、角煮丼にすると絶品です。すき焼きのようなイメージで豆腐を足してみましたが、うまくいきました!ヒデとカズのパパ
-
-
リメイク‼︎少量の豚角煮で*煮こごり丼* リメイク‼︎少量の豚角煮で*煮こごり丼*
一切れ二切れだけ残った角煮。旨味がたっぷりの煮汁と一緒に煮こごりに。少量の角煮でも、翌日も家族全員分の美味しい夕飯に♪ ちゅんまっち -
豚の角煮で簡単どんぶり 豚の角煮で簡単どんぶり
豚の角煮のお肉があまったのでとろ~り半熟たまごでどんぶりにしてみました。 崩したたまごにお醤油をかけて食べるとたまごのとろ~りとしっかり味のついたお肉が最高に美味しい組み合わせ!だったのでのせました。 チキチキちきーた -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406264