爽やかVC+Caゼリー

ママとわたし
ママとわたし @cook_40022452

見た目も味も涼しい(のに、携帯写真なので画像鬼悪!!)、爽やかなゼリーで栄養も補います!
このレシピの生い立ち
皮がデコボコで安くなったグレープフルーツが手に入ったので。最近、見た目も可愛い2層ゼリーにはまっています。

爽やかVC+Caゼリー

見た目も味も涼しい(のに、携帯写真なので画像鬼悪!!)、爽やかなゼリーで栄養も補います!
このレシピの生い立ち
皮がデコボコで安くなったグレープフルーツが手に入ったので。最近、見た目も可愛い2層ゼリーにはまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス4つ分
  1. ヨーグルトゼリー
  2. 「 プレーンヨーグルト 50cc
  3. | 低脂肪乳 100cc
  4. | 砂糖 大さじ1位
  5. | ゼラチン 小さじ1
  6. L  大さじ1
  7. シトラスゼリー
  8. 「 グレープフルーツの絞り汁 2個分
  9. | レモンの絞り汁 1個分
  10. | ハチミツ 大さじ2~適量
  11. |  約200cc
  12. | コアントロー(あれば) 大さじ1
  13. | ゼラチン 大さじ1
  14. |  大さじ3
  15. L 粉寒天 1g

作り方

  1. 1

    *下準備*
    各ゼリーのゼラチンと水を併せてふやかしておく。グレープフルーツとレモンは絞って(我が家では210cc取れました)おく。

  2. 2

    ヨーグルトと砂糖をよく混ぜ合わせ、低脂肪乳を入れて塊が出来ないようにさらに混ぜる。

  3. 3

    ヨーグルトゼリー用のふやかしたゼラチンをレンジに20秒かけて溶かして混ぜいれ、グラスに3等分して注ぎ、冷蔵庫に。

  4. 4

    冷やしている間に、シトラスゼリーを作る。鍋にハチミツと水、寒天を入れて火にかける。水は果汁とあわせて400~450ccになる量で調整してください。

  5. 5

    煮立ったらそのまま1-2分。火からおろして、ゼラチンと絞り汁を加える。甘さが足りなければ、ここでさらにハチミツを足す。

  6. 6

    5にコアントローを入れてよく混ぜ、3の固まったヨーグルトゼリーの上にゆっくりと注ぎいれて、冷蔵庫に。よく冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

ヨーグルトゼリーの上にシトラスゼリーを注ぐ時は、ゆっくり入れてください。ドバッっと入れると、下のゼリーが崩れたり浮かんできたりします...>_<

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママとわたし
ママとわたし @cook_40022452
に公開
ママのお得意は料理☆わたしのお得意はお菓子♪ 食べる事が何より好きな2人です。表紙の写真は、現在の生活の拠点になっている香港での飲茶風景。蒸し器が山のように〜♪
もっと読む

似たレシピ