基本の出し巻き卵

そばかすママ @cook_40025377
ふわふわで、お口に入れると、お出汁がジュワ~な、だしまき卵。厚焼きにしてハフハフほおばってください~♪
このレシピの生い立ち
実家の近くで超有名な産みたて卵のお店で買う卵。
これが手に入ったらこの出し巻きが食べたくなるんだなぁ^^
基本の出し巻き卵
ふわふわで、お口に入れると、お出汁がジュワ~な、だしまき卵。厚焼きにしてハフハフほおばってください~♪
このレシピの生い立ち
実家の近くで超有名な産みたて卵のお店で買う卵。
これが手に入ったらこの出し巻きが食べたくなるんだなぁ^^
作り方
- 1
材料をよく混ぜ、油をたっぷり引き、
薄ーく流しながら
卵が固まる直前に巻いていきます。(10回程度巻いてます)
最後のひとまきは、油を引きなおしてキレイに形を整えながら焼きます。 - 2
- 3
コツ・ポイント
卵は2Lサイズを3個使用しました。普通サイズなら4個分くらいだと思いますが念のため味見しながら、お味を整えてください。一番初めに卵を入れて焼くとき、油は多目で焼き、一番最後の一巻きの前に油を再度引いてきれいに巻き上げる。弱火で卵が固まる直前に手早く巻いていくのがキメの細かい玉子焼きを作るコツ。大葉にしらすを和えた大根おろしを添えてどうぞ♪
似たレシピ
-
レンジで☆とってもジューシーなだし巻き卵 レンジで☆とってもジューシーなだし巻き卵
口に入れるとお出汁がジュワ〜☆なだし巻き卵がレンジで簡単に出来ちゃいます♪冷まして食べるとジューシーさが実感できます^^ 桃のやさしい薫り -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402180