作り方
- 1
40度くらいのぬるま湯にドライイースト、砂糖、コンデンスミルクを入れてよく混ぜる。
- 2
(1)のボウルに粉類、ベーキングパウダー、塩を入れてよくこねる。
- 3
なめらかになったら、サラダ油を混ぜてさらによくこねる。叩いて伸ばしてを100回くらい繰り返す。
- 4
ボウルに生地を入れて濡れ布巾をかけて、暖かいところで40分発酵させる。
生地作りはここまで。
- 5
具の材料の干ししいたけを水で戻す。戻ったら、材料を細かく切って全部混ぜる。調味料も入れて混ぜ、10等分する。
- 6
発酵し終わった生地を10等分にし、丸める。10分間ベンチタイムを取る。
その後、めん棒で伸ばし、具を包む。12、3分蒸し器で蒸して出来上がり。 - 7
美味しそうな肉まんの出来上がりです。
- 8
これはピザまんです。ひき肉とピザソースを混ぜます。包む時、溶けるチーズを入れます。これもかなり美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407705