長ネギと茄子のポタージュ

Noisy_toy
Noisy_toy @cook_40021401

和食や中華に使われがちな食材ですが、コトコトのんびり煮込むと、甘みのあるほっとするようなスープになります。コーンや南瓜などのポタージュと違い、さらりとした口当たりが魅力です。
このレシピの生い立ち
以前何かの雑誌で見て作ってから、よく食卓に上がるようになりました。分量は自分が覚えやすい量に置き換わり今ではメモやノートなしで作れる品です。

長ネギと茄子のポタージュ

和食や中華に使われがちな食材ですが、コトコトのんびり煮込むと、甘みのあるほっとするようなスープになります。コーンや南瓜などのポタージュと違い、さらりとした口当たりが魅力です。
このレシピの生い立ち
以前何かの雑誌で見て作ってから、よく食卓に上がるようになりました。分量は自分が覚えやすい量に置き換わり今ではメモやノートなしで作れる品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長ネギ 1本
  2. なす 2本~3本
  3. 牛乳 1カップ
  4. コンソメスープ 2カップ半
  5. サラダ油 適量
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにします。ナスも皮をむき、同じくみじん切りにします。なすは細かいサイコロ状でもかまいません。なすは切り終えたら、水にさらしてあく抜きをします。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して長ネギのみじん切りを入れ炒めます。ネギに油がなじんだところで、ざるに上げ水気を切ったナスを入れ弱火で炒めます。

  3. 3

    ネギが透き通り、ナスも落ち着いてきたらコンソメスープを加えます。弱火で30分、時間があれば40分ほど煮込みます。

  4. 4

    3を火から下ろし粗熱を取り、ミキサーにかけます。

  5. 5

    再び4を鍋に戻し火にかけて牛乳を加えます。沸騰しない程度に温まったら、最後に塩こしょうで味を整えます。

コツ・ポイント

こくを出したい場合は生クリームを入れても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Noisy_toy
Noisy_toy @cook_40021401
に公開
シフォンケーキのおいしいレシピを探しています。
もっと読む

似たレシピ