長ネギと茄子のポタージュ

Noisy_toy @cook_40021401
和食や中華に使われがちな食材ですが、コトコトのんびり煮込むと、甘みのあるほっとするようなスープになります。コーンや南瓜などのポタージュと違い、さらりとした口当たりが魅力です。
このレシピの生い立ち
以前何かの雑誌で見て作ってから、よく食卓に上がるようになりました。分量は自分が覚えやすい量に置き換わり今ではメモやノートなしで作れる品です。
長ネギと茄子のポタージュ
和食や中華に使われがちな食材ですが、コトコトのんびり煮込むと、甘みのあるほっとするようなスープになります。コーンや南瓜などのポタージュと違い、さらりとした口当たりが魅力です。
このレシピの生い立ち
以前何かの雑誌で見て作ってから、よく食卓に上がるようになりました。分量は自分が覚えやすい量に置き換わり今ではメモやノートなしで作れる品です。
作り方
- 1
長ネギをみじん切りにします。ナスも皮をむき、同じくみじん切りにします。なすは細かいサイコロ状でもかまいません。なすは切り終えたら、水にさらしてあく抜きをします。
- 2
鍋にサラダ油を熱して長ネギのみじん切りを入れ炒めます。ネギに油がなじんだところで、ざるに上げ水気を切ったナスを入れ弱火で炒めます。
- 3
ネギが透き通り、ナスも落ち着いてきたらコンソメスープを加えます。弱火で30分、時間があれば40分ほど煮込みます。
- 4
3を火から下ろし粗熱を取り、ミキサーにかけます。
- 5
再び4を鍋に戻し火にかけて牛乳を加えます。沸騰しない程度に温まったら、最後に塩こしょうで味を整えます。
コツ・ポイント
こくを出したい場合は生クリームを入れても良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
ローストなすorズッキーニで*ポタージュ ローストなすorズッキーニで*ポタージュ
なめらかで濃厚なスープ。言われないと何のポタージュか分からないくらいに味が変化しています。たくさんあるときにぜひ! Le_Ciel -
-
ミキサーで簡単♡人参と長葱のポタージュ ミキサーで簡単♡人参と長葱のポタージュ
人参と長葱を加熱したらミキサーにお任せ!あっという間に野菜の甘みが詰まったポタージュの完成♪ヽ(´▽`)/ FKbaby -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408488