男性必見料理 夏野菜ハンバーガー

ぽめろんin福井
ぽめろんin福井 @cook_40025093

自宅で簡単に作れるハンバーガー。このレシピと作り方をマスターすれば、いつもと違った美味しさを気軽に楽しめます。 ファーストフードの代表格をあえて自宅で挑戦してみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
私はもともと、アメリカが好きでアメリカのハンバーガーショップの食べ歩きをしてきたのと、日本でも某ファーストフードで働いたことがあるので、美味しいハンバーガーを作るコツは体得していました。ご自宅で気軽にハンバーガーを作るときっと虜になると思います。

男性必見料理 夏野菜ハンバーガー

自宅で簡単に作れるハンバーガー。このレシピと作り方をマスターすれば、いつもと違った美味しさを気軽に楽しめます。 ファーストフードの代表格をあえて自宅で挑戦してみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
私はもともと、アメリカが好きでアメリカのハンバーガーショップの食べ歩きをしてきたのと、日本でも某ファーストフードで働いたことがあるので、美味しいハンバーガーを作るコツは体得していました。ご自宅で気軽にハンバーガーを作るときっと虜になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バンズ(パン) 1個
  2. ひき肉合い挽き 100g
  3. トマト(スライス) 1枚
  4. ズッキーニ(スライス) 2枚
  5. なす(スライス 2枚
  6. ベーコン 1枚
  7. ケチャップ 適量
  8. スライスチーズ 1枚
  9. マスタード 適量
  10. 塩・コショウ 適量
  11. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    (材料の準備) バンズは高さが1~1.5cm程度にすると食べやすくなります。厚い場合は写真のように3枚におろして、上下を使用します。

  2. 2

    (材料の準備) 肉はサランラップに伸ばして、平らにします。塩コショウをしておきます。肉は決してこねないでください。お肉のジューシーさが欠けます。

  3. 3

    (材料の準備) ベーコンは半分に切り、ズッキーニ、茄子、トマトを切っておきます。

  4. 4

    (作り方)フライパンを中火にかけ、表面にクッキングペーパーでサラダ油を全体に塗ります。ズッキーニと茄子を両面焼き、火が通ったら、お好みで塩コショウをします。お皿などに上げておきます。

  5. 5

    (作り方) 肉とベーコンをそっと置きます。同時にバンズを1分程度オーブンで温めます。肉は1分ほどしたら返します。もう1分焼いて完成。

  6. 6

    (盛り付け)バンズの下側から順に、肉・ベーコン・チーズ・トマト・ズッキーニ・茄子・ケチャップ・マスタードをのせて、完成です。

コツ・ポイント

●肉はこねるとジューシーさが欠けます。 ●バンズの上に肉を乗せればジューシーな肉汁がすべてバンズが吸い取りますので、美味しさも逃げず、汚れも少なく済みます。 ●トマトは5mm程度にスライスすると一番美味しく感じられます。 ●このハンバーガーの美味しさの決め手はズッキーニのシャキシャキ感です。焼きすぎには注意しましょう。ズッキーニは生でも食べることができますが、少々火を通した方が食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽめろんin福井
ぽめろんin福井 @cook_40025093
に公開
福井県に在住の男性ぽめろんが料理を作ります。自炊生活2年目を迎えオリジナルの料理が少しだけ作れるようになりました。日ごろサラリーマンをしていますので、レシピを掲載するのは、週末だけになると思います。まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。男性の方に見ていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ