ベトナムのおやつ◆焼きバナナ

sayahk
sayahk @cook_40023901

ベトナム風おやつ簡単版です。本場のはChuoi Nuong(チュオーイ ヌォン)といい、大きめに切ったバナナをもち米で厚めに包み、バナナの葉にくるんで焼いたものに、タピオカとココナッツミルクの温かいチェーをかけて食べるものです。
このレシピの生い立ち
おうちにあったバナナが熟したので、ホーチミンで食べたおやつを思い出し、温かいおやつも作ってみました。

ベトナムのおやつ◆焼きバナナ

ベトナム風おやつ簡単版です。本場のはChuoi Nuong(チュオーイ ヌォン)といい、大きめに切ったバナナをもち米で厚めに包み、バナナの葉にくるんで焼いたものに、タピオカとココナッツミルクの温かいチェーをかけて食べるものです。
このレシピの生い立ち
おうちにあったバナナが熟したので、ホーチミンで食べたおやつを思い出し、温かいおやつも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バナナ 1本
  2. ココナッツミルク 50cc
  3. 上新粉 大さじ1/2~1
  4. タピオカ 少々

作り方

  1. 1

    バナナはしっかり熟したものをどうぞ。  

    タピオカはお湯で茹でてさましておく。    

  2. 2

    バナナをオーブントースターに入れて焼く。片面3分から5分程度、ひっくり返して3分程度ですかね?真っ黒になったらOKです。

  3. 3

    ココナッツミルクに上新粉を入れ、しっかり混ぜて、電子レンジで1分加熱。トロトロになればOKです。タピオカも一緒に混ぜる。

  4. 4

    バナナの皮をむき、ココナッツミルクをかけて、めしあがれ。温かいうちにどうぞ。冷めるとどんどん黒くなるのでお早めに。

  5. 5

    こちらが本場の焼きバナナ。こんな風にして焼いてます。

  6. 6

    こういう容器でこんなになってます。あつあつでおいしいよー。

コツ・ポイント

タピオカなしでもOKです。(私も手抜きしました)本格的なのはどろどろで温かいチェーを使います。ココナッツミルクがなければ、ココナッツパウダーにお湯を足しても代用できます。パウダーの場合、先に上新粉も入れてくださいね。しっかり混ぜてレンジで1分チン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayahk
sayahk @cook_40023901
に公開
みなさんのレシピ、とてもお世話になっています。つくれぽもとても嬉しいのですが、時間の都合上、ご挨拶に伺えません、ごめんなさい。でも、いつも嬉しく受け取っています♪感謝♪
もっと読む

似たレシピ