簡単!!煮豚?☆醤肉☆おせちにもいいね♪

yukisaya @cook_40026861
正式名を醤肉(ジャンロウ)というそうです。
このレシピの生い立ち
お正月に手作りを食べたくて肉料理の本を見つけ、自己流に作るようになりました。
それ以来ブロック肉が安いときに作り貯めしてます。
簡単!!煮豚?☆醤肉☆おせちにもいいね♪
正式名を醤肉(ジャンロウ)というそうです。
このレシピの生い立ち
お正月に手作りを食べたくて肉料理の本を見つけ、自己流に作るようになりました。
それ以来ブロック肉が安いときに作り貯めしてます。
作り方
- 1
凧糸で全体の大きさが均等になるように巻く(無くてもok)
味が染みやすいようにフォークで所々刺す。 - 2
フライパンで表面(6ヶ所)少し焦げ目がつく程度焼く。肉汁を閉じ込めて型崩れが無いようにするためです。焼けたら完全に冷ます。
- 3
*の調味料を合わせる。
- 4
【3】に【2】と包丁の背でつぶした葱・生姜を入れ、20~30分時々肉を返しながら漬ける。
- 5
【4】にお湯3カップを入れ時々肉を返しながら中火で煮る。
- 6
汁気が無くなったらそのまま冷ます。
出来上がり♪ - 7
食べるときに残っている汁をかけて、レンジで少し温めるとよい。
保存は冷蔵でも冷凍でも出来るが、ラップなどで空気が入らないように包む。 - 8
本式には八角2かけ入れるのですが、香りが苦手で私は入れません。お好きな方は是非入れてみてはいかがでしょう。独特な香りです。
コツ・ポイント
焦がさないようにね♪
汁が少なくなったら、小さめの鍋に移して煮てます。
似たレシピ
-
-
-
お肉屋さんに教えてもらった簡単煮豚 お肉屋さんに教えてもらった簡単煮豚
ほんとに簡単でおいしい!さすがお肉屋さん!って思っちゃう一品ですのでぜひお試しを~(#^.^#)レシピ少し改良しました♪ あほ犬のママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414672