手軽にすき焼き★肉豆腐♪

teresa
teresa @cook_40026930

おかずの一品に追加出来るお手軽なすき焼きです。
このレシピの生い立ち
NHK今日の料理大百科にのっているレシピを参考に作りました。

手軽にすき焼き★肉豆腐♪

おかずの一品に追加出来るお手軽なすき焼きです。
このレシピの生い立ち
NHK今日の料理大百科にのっているレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 牛肉 300g
  2. 豆腐 1~1/2丁
  3. 白菜 3~4枚
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 大3
  6. 砂糖 大3
  7. 醤油 大3
  8. みりん 大2
  9. 少々

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
    お鍋で牛肉の細切れを、肉の色が変わる程度に軽く炒める。

  2. 2

    豆腐を加えてだし汁を100cc加えて、酒、砂糖、醤油を各大匙3、みりんを大匙2、塩少々を加えて強火にする。

  3. 3

    煮立ったら、中火にして、残りの野菜を入れて蓋をして、時々野菜が煮汁につくよう、軽くかき混ぜながら野菜が柔らかくなるまで煮る。
    野菜が柔らかくなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

ほんと、すき焼きと同じです。他にも好きな野菜を入れてお手軽すき焼きで、おかずの一品に食べてくださいね♪子供は生卵につけて食べました。^-^
お肉は細切れでも十分美味しいです。脂身とか柔らかくなって良い感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
teresa
teresa @cook_40026930
に公開
難しいのは作れませんが、美味しく出来たよ♪とパパや子供たちに言ってもらえた料理を少しずつ載せていけたら、と思います★
もっと読む

似たレシピ