生ハムとルッコラのカナッペ

pinna
pinna @cook_40021779

ワインのお供にピッタリ。超簡単なので是非お試しを!!
このレシピの生い立ち
ワインを飲んでいて用意した料理を食べ終え、もうちょっと何かつまみたいと思い見回したところ鉢植えに植えていたルッコラが目に留まりクラッカーに乗せて食べてみたところ「すっごく合う!!」ということで我が家の定番に仲間入りしました。

生ハムとルッコラのカナッペ

ワインのお供にピッタリ。超簡単なので是非お試しを!!
このレシピの生い立ち
ワインを飲んでいて用意した料理を食べ終え、もうちょっと何かつまみたいと思い見回したところ鉢植えに植えていたルッコラが目に留まりクラッカーに乗せて食べてみたところ「すっごく合う!!」ということで我が家の定番に仲間入りしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生ハム 4枚
  2. ルッコラ 小20枚(大4枚)
  3. ミモレット 8切れ
  4. クラッカー 8枚

作り方

  1. 1

    クラッカー(我が家では小麦胚芽のクラッカーを使うことが多い)の量と大きさに合わせて材料を用意する。

  2. 2

    生ハム、ルッコラ(別名ロケット)、ミモレット(チーズ)を小さく切っておき適宜クラッカーに乗せて食べる。

  3. 3

コツ・ポイント

赤ワインでも白ワインでも合いますがタンニンのきいたボルドーの赤ワインには特に合うような気がします。
ミモレットはこのときは18ヶ月熟成のものを使っていますが他のプロセスチーズ、パルミジャーノ・レッジャーノ、チェダーチーズ、クリームチーズなどでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinna
pinna @cook_40021779
に公開
ワインを飲むようになってハーブやチーズにも興味がでてきました。
もっと読む

似たレシピ