クルクルパン

けろすけ
けろすけ @cook_40023499

生地にベーコンやチーズをクルクルまいて焼くだけです!
このレシピの生い立ち
簡単に成型できないかと思って・・
さらに見栄えよく・・・

クルクルパン

生地にベーコンやチーズをクルクルまいて焼くだけです!
このレシピの生い立ち
簡単に成型できないかと思って・・
さらに見栄えよく・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小16~18個
  1. みなみの穂(強力粉 300g
  2. イースト 小1
  3. 砂糖・マーガリン 各30g
  4. 180cc
  5. ベーコンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    (生地を作る)
    粉・イースト・砂糖・マーガリン・水を入れてこねる。
    温かいところで1次発酵。。

  2. 2

    (成型する)
    30~35gにわける。
    細長く伸ばして、ベーコン・チーズをのせてクルクル巻く。

  3. 3

    (2次発酵)
    2倍に膨らむまで発酵させたら、(オーブンを予熱しておく)200度にのオーブンで15分焼く。

  4. 4

    だいたい16~18個できます。(いいかげんですみません・・)

  5. 5

    ベーコンです。

  6. 6

    チーズです。

  7. 7

    ピーナッツクリームを巻いてみました。

  8. 8

    アルミを敷いてマーマレードを巻いてみました。

コツ・ポイント

巻き始めがちょっと高くなるように巻ければキレイかと思います。。 これだとあんこでもチョコでもジャムでも巻いて焼けます。 夜寝る前に3の成型までして冷蔵庫で2次発酵させると、(生地が乾かないようにラップをかけてください)朝焼きたてパンが食べれます。 冷蔵庫から出して常温に戻ってから焼くといいらしいんですがうちでは予熱中のオーブンの上に天板を置いて温めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けろすけ
けろすけ @cook_40023499
に公開
きまぐれでいろんな物を作ります。。
もっと読む

似たレシピ