作り方
- 1
ねぎをざくざく、大きめに斜め切りにする。
- 2
豚バラ肉を3分の1くらいに切る。
- 3
鍋の6分目くらいまで、水と酒を入れ、昆布も入れて沸騰させる。
- 4
昆布を取り出しねぎと豚バラを入れる。
- 5
こんもりもりだくさん。
あとは豚バラに火が通り、ねぎがとろとろになるまでことこと煮込む。
ポン酢醤油でいただきましょう。
コツ・ポイント
ねぎは大きく切ることがポイント。→箸でつかんだときにくずれない!
スープのだしがとってもおいっすぃ~ので、ぞうすいに。しょうがの薄切りを入れて一回沸騰させ、ごはんを入れた後仕上げにごま油をほんのちょっとたらして、中華粥風に。
似たレシピ
-
-
-
ネギ大量消費♩豚バラ&ネギだけで絶品鍋 ネギ大量消費♩豚バラ&ネギだけで絶品鍋
《話題入り》ネギが主役なんです。煮るとネギの甘味がすごくわかります。相性抜群の豚バラと一緒に食べてみてね(*^^) のりあきくんの妻 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416943