葱鍋。

いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507

たまには男子も厨房に立つ。オット氏男の料理。ねぎと豚バラだけ。
このレシピの生い立ち
一人暮らしのときに作っていたそうです。
悔しいが、やるな!

葱鍋。

たまには男子も厨房に立つ。オット氏男の料理。ねぎと豚バラだけ。
このレシピの生い立ち
一人暮らしのときに作っていたそうです。
悔しいが、やるな!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ねぎ 2~3本
  2. 豚バラ肉 薄切り200~g
  3. 昆布 15cmくらい
  4. 酒: 1:1
  5. ポン酢醤油

作り方

  1. 1

    ねぎをざくざく、大きめに斜め切りにする。

  2. 2

    豚バラ肉を3分の1くらいに切る。

  3. 3

    鍋の6分目くらいまで、水と酒を入れ、昆布も入れて沸騰させる。

  4. 4

    昆布を取り出しねぎと豚バラを入れる。

  5. 5

    こんもりもりだくさん。
    あとは豚バラに火が通り、ねぎがとろとろになるまでことこと煮込む。
    ポン酢醤油でいただきましょう。

コツ・ポイント

ねぎは大きく切ることがポイント。→箸でつかんだときにくずれない!
スープのだしがとってもおいっすぃ~ので、ぞうすいに。しょうがの薄切りを入れて一回沸騰させ、ごはんを入れた後仕上げにごま油をほんのちょっとたらして、中華粥風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507
に公開
札幌在住15年目。マイウェイで旅好きで飛行機マニア君な夫。2010.4生まれの娘。3人でゆるりと暮らしております。*食育指導士*幼児食アトバイザーもっと色々勉強してみたいです。大人も。子どもも。美味しく楽しくテーブルを囲む時間を大切に…♥ ♥ ♥ ♥ ♥2006.7.23MYキッチン開設。2012.3.14大改装。心機一転!
もっと読む

似たレシピ