栗と小倉の簡単レンジケーキ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

混ぜるだけ!包むだけ!レンジでチンするだけの簡単ふわふわ和風ケーキ♪
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいおやつをと思い、クックパーで蒸しケーキ風のものを考えてみました。蒸し器を出す手間も水滴が落ちてベタっとしてしまうこともなく簡単に仕上がりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6本分
  1. 無塩バター 1本(約110g)
  2. グラニュー糖 80g
  3. 2個
  4. 卵黄 1個分
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 栗甘露煮 約80g
  7. 薄力粉 120g
  8. ベイキングパウダー 小さじ1
  9. 小倉あん 約200g

作り方

  1. 1

    室温に戻しておいた無塩バターをクリーム状に練り、グラニュー糖を加えて更によく練る。卵黄を加えてよく混ぜてから卵を1個ずつ割り入れその都度よく混ぜる。

  2. 2

    小さくきざんだ栗の甘露煮とバニラエッセンスを1に加えてよく混ぜたら、薄力粉とベイキングパウダーを一緒に振るったものを加えさっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    約20cmに切ったクックパー(パーチメントペーパー)の真ん中に2の生地の1/6を広げその上に小倉あんを乗せる。

  4. 4

    小倉がなるべくはみ出ないようにクックパーを半分に折るようにしたら2枚一緒に2回折る。

  5. 5

    2回折り曲げたら開いている両端をやはり二度折り曲げ閉じる。

  6. 6

    とじ目を下にして耐熱皿に3本並べ電子レンジで約3分加熱。

  7. 7

    開いてみて生地に生の部分があれば様子を見て数秒加熱してください。

コツ・ポイント

6本一度に加熱すると均等に加熱できないと思い3本ずつ二度に分けました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ