ガリじゃがスティック♪サラダ味

ジョンファ
ジョンファ @cook_40022281

めざせじゃが○こ♪・・・目標のじゃが○こには遠くおよばずですが(´へ`●ガリガリ ザクザク食感です。
このレシピの生い立ち
http://media.excite.co.jp/News/weekly/031216/topics.html
を参考にして試行錯誤。

ガリじゃがスティック♪サラダ味

めざせじゃが○こ♪・・・目標のじゃが○こには遠くおよばずですが(´へ`●ガリガリ ザクザク食感です。
このレシピの生い立ち
http://media.excite.co.jp/News/weekly/031216/topics.html
を参考にして試行錯誤。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個(正味180g)
  2. ニンジン 60g
  3. 1/2個
  4. ※マヨネーズ 20g
  5. ※サラダ油 20g
  6. ※味塩コショー 適量
  7. てんぷら粉 60g
  8. 小麦粉 40g
  9. 牛乳 小さじ1~3くらい
  10. (あれば乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも(メークインを使いました)は皮を向いて、火を通さずそのままFPで細かくする。ツブツブ感が残るくらいでやめる。

  2. 2

    ①のじゃがいもを水にさらしてデンプンをぬく。よく水気を切る。

  3. 3

    ニンジンも皮を向いて、火を通さずそのままFPで細かくする。こちらもツブツブ感が残るくらいでやめる。

  4. 4

    耐熱皿にクッキングシートを敷いた上に②のジャガイモを乗せ、ラップせずにレンジ600wで6分。

  5. 5

    ジャガイモ→118gになった。

  6. 6

    ニンジン(水にさらさなくてよい)も同じくクッキングシートを敷いた上にニンジンを乗せ、ラップせずにレンジ600wで3分。

  7. 7

    ボウルに移し、ジャガイモとニンジンをスプーンで混ぜる。

  8. 8

    ※を順番に加えてよく混ぜる。乾燥パセリがあれば加える。牛乳(小さじ1~3程度)加えて様子みながらまとめる。

  9. 9

    まとめた生地をビニール袋につめ、上から麺棒で3-5mmくらいにのばす。

  10. 10

    ⑥を折れ曲がらないように注意して冷凍庫で30分~1時間冷やす。しっかり固まるまで。

  11. 11

    オーブン予熱160度セットしてから→

  12. 12

    ビニール袋をハサミで真ん中から切って開いて、、生地を包丁で3~5mm幅でできるだけ同じくらいの幅で(私はできてませんが・・笑)カットして、クッキングシートを敷いた天板に並べていく。できれば切り口を上にして天板並べる。

  13. 13

    予熱の終わったオーブン160℃で20分+180℃に上げて10~15分焼く。

  14. 14

    180℃に上げたあとは見張ってる。写真の「↑」のぶんくらい端っこが色づいてきたら終わり。

  15. 15

    焦げだすと早いので注意する。でも焦げるギリギリまで焼く方がザクザクおいしいです。場所によって焼き加減が違ったりするので焼きが甘いのは残してあと数分焼く。

  16. 16

    ザクザク食べる。

  17. 17

    乾燥剤と一緒にいれておくほうがいいかもしれません。
    じゃが芋の種類・天ぷら粉の種類によって違うと思うんで粉・油類は加減して見てください

コツ・ポイント

水にさらすのを忘れないこと。薄めにカットして、じっくり焦がさぬように焼くことです。私はジャーマンポテト味(289561)の方がスキかな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョンファ
ジョンファ @cook_40022281
に公開
http://ameblo.jp/untye/entry-10330434537.html
もっと読む

似たレシピ