エビピリマヨむすび

ふみふみさん
ふみふみさん @cook_40017605

七味の辛味マヨがご飯と合っておいしいです。
このレシピの生い立ち
ツナマヨ結びが大好きなアメリカ人の婿のために作りました

エビピリマヨむすび

七味の辛味マヨがご飯と合っておいしいです。
このレシピの生い立ち
ツナマヨ結びが大好きなアメリカ人の婿のために作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二個分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 少々
  3. 茹でエビ 3本
  4. マヨネーズ 大匙1
  5. 七味唐辛子 適宜
  6. のり 適宜

作り方

  1. 1

    茹でエビを2センチくらいに切り、マヨネーズと七味唐辛子を加えて混ぜる。

  2. 2

    ご飯の半分量に塩をつけて円盤型のお結びを作り、真ん中にくぼみをつける。
    残りの半分も同じようにして作る。

  3. 3

    お結びのくぼみに先ほどのエビをのせ、帯に切った海苔を巻く

コツ・ポイント

辛味はお好みで加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみふみさん
ふみふみさん @cook_40017605
に公開
「おいしい!作り方教えて」って言われますが、毎回違っていて自分でも良く覚えていない事ばかりです。でも家庭の料理って、その時の天候とか、体調によって内容や、味が変わって当たり前な気がします。でも、自分でもその味を覚えておくために記録しようかな
もっと読む

似たレシピ