計量器いらず!あんまん☆

Kokko
Kokko @cook_40017387

お菓子作りの基本?である計量器を使わずに簡単にあんまんを作っちゃいました。とってもふわふわでうまい!もちろん、肉まんにも応用可ですよ。
このレシピの生い立ち
計量器を使うのが面倒くさくて。。。

計量器いらず!あんまん☆

お菓子作りの基本?である計量器を使わずに簡単にあんまんを作っちゃいました。とってもふわふわでうまい!もちろん、肉まんにも応用可ですよ。
このレシピの生い立ち
計量器を使うのが面倒くさくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-6個分
  1. ドライイースト 大さじ2分の1
  2. ぬるま湯 大さじ4
  3. 砂糖 大さじ2分の1
  4. 強力粉 2分の1カップ
  5. 薄力粉 1カップ
  6. 牛乳 大さじ4
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 餡子 1カップ程度

作り方

  1. 1

    ぬるま湯に砂糖を溶かし、ドライイーストをいれて10分予備発酵させる

  2. 2

    薄力粉と強力粉をボールにいれささっと混ぜておく。そこに、1の予備醗酵させたものと牛乳、サラダ油を加え、こねこねする。生地がまとまりツヤがでてきたらOK。

  3. 3

    2をサラダ油(分量外)を薄く塗ったボールにいれ濡れ布巾(キッチンペーパー等でも可)、その上にサランラップをかけ35-40分、2倍程度に膨らむまで醗酵させる。

  4. 4

    醗酵させた生地を4-6等分し(4個だと大きめ6個だと小さめができる)麺棒でのばして餡をつつむ。このとき、伸ばした生地の真ん中の高さを周りよりも高めに!

  5. 5

    4を蒸し器(鍋に水を入れ小皿を逆さに入れその上に皿をのせたものでOK)に入れて8分、蒸気で蒸す。できたてはあっつあつのふわふわで何個でもいけちゃいますよ!

コツ・ポイント

1カップは日本のものと同じ200ccです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kokko
Kokko @cook_40017387
に公開
食べることも作ることも大好きです!
もっと読む

似たレシピ