焼きたけのこご飯

ushigara
ushigara @cook_40026054

自分でゆでるとたぶんもっと美味しいたけのこ。でもつい茹でたのを買ってしまう軟弱者なushigaraですが、たけのこご飯は大好きです。ちょっと香りと歯ごたえに変化を付けたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
オリジナルです~。

焼きたけのこご飯

自分でゆでるとたぶんもっと美味しいたけのこ。でもつい茹でたのを買ってしまう軟弱者なushigaraですが、たけのこご飯は大好きです。ちょっと香りと歯ごたえに変化を付けたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
オリジナルです~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. もち米 1合
  3. たけのこ(茹でたもの) 100~150g
  4. 油揚げ 1枚
  5. だし汁 適宜
  6. 日本酒 大さじ3
  7. 白醤油 大さじ1
  8. 1~2つまみ

作り方

  1. 1

    米ともち米は研いでざるにあげて30分以上置く。たけのこは薄切り。油揚げは熱湯で油ぬきしておく。だしは好みのもので濃くしっかりとっておく(今回は使い慣れただしパックを使用^^;)

  2. 2

    テフロンのフライパン(または焼き網)で油揚げを両面焼いて焦げ目を付ける。たけのこも同様に焦げ目を付け、焼き上がったら白醤油少々をふっておく。

  3. 3

    米に酒と分量の白醤油を加え、炊飯器の2合の線までだし汁を入れ、加減をみて塩を加え具をのせて普通に炊く。炊きあがったらさっくり混ぜて器に盛る。木の芽があれば上にのせる(今回無かったので写真はみつば^^;;)

コツ・ポイント

だし汁は濃いめにしっかりとって下さい。(出来ればインスタントじゃない方が良い)白醤油だと色がきれいですが、なければ薄口醤油で。もち米なければうるち米でOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ushigara
ushigara @cook_40026054
に公開
安い食材で美味しくのんびりゴハン、をモットーにしています。あんまり手の込んだモノや「これは凄い!」てな食材の組み合わせはたぶん出てこない(出せない)と思います。ごくごく普通の日に家で普通に作ったメニューが、食べるまま普通の盛りつけで出てくる予定です。
もっと読む

似たレシピ