焼きたけのこご飯

ushigara @cook_40026054
自分でゆでるとたぶんもっと美味しいたけのこ。でもつい茹でたのを買ってしまう軟弱者なushigaraですが、たけのこご飯は大好きです。ちょっと香りと歯ごたえに変化を付けたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
オリジナルです~。
焼きたけのこご飯
自分でゆでるとたぶんもっと美味しいたけのこ。でもつい茹でたのを買ってしまう軟弱者なushigaraですが、たけのこご飯は大好きです。ちょっと香りと歯ごたえに変化を付けたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
オリジナルです~。
作り方
- 1
米ともち米は研いでざるにあげて30分以上置く。たけのこは薄切り。油揚げは熱湯で油ぬきしておく。だしは好みのもので濃くしっかりとっておく(今回は使い慣れただしパックを使用^^;)
- 2
テフロンのフライパン(または焼き網)で油揚げを両面焼いて焦げ目を付ける。たけのこも同様に焦げ目を付け、焼き上がったら白醤油少々をふっておく。
- 3
米に酒と分量の白醤油を加え、炊飯器の2合の線までだし汁を入れ、加減をみて塩を加え具をのせて普通に炊く。炊きあがったらさっくり混ぜて器に盛る。木の芽があれば上にのせる(今回無かったので写真はみつば^^;;)
コツ・ポイント
だし汁は濃いめにしっかりとって下さい。(出来ればインスタントじゃない方が良い)白醤油だと色がきれいですが、なければ薄口醤油で。もち米なければうるち米でOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421733