無糖のジャム♪

レンバス @cook_40017626
ジャムの糖類をりんごジュースを煮詰めてシロップにして作ってみました!
このレシピの生い立ち
市販されている無糖のジャムが美味しかったので作ってみました!
無糖のジャム♪
ジャムの糖類をりんごジュースを煮詰めてシロップにして作ってみました!
このレシピの生い立ち
市販されている無糖のジャムが美味しかったので作ってみました!
作り方
- 1
いちごはさっと洗い
ざるに上げてよく水を切り
ヘタを取っておく。 - 2
りんごジュースを鍋に入れ
1/4くらいになるまで煮詰める。 - 3
2を煮詰めたもの。
- 4
3にいちごとレモン汁を入れて弱火で煮て
灰汁が出たら取る。 - 5
好みの濃度と甘味になったらラム酒を加え少し煮てから火を止め(全体で約20分ほど)熱いまま瓶に入れて蓋をして逆さにして冷えるまでそのままにしておきます。
- 6
パイナップルジュースを煮詰めて、パイン(缶詰)とりんごで作ってみました☆
- 7
りんごジュースでドライブルーべりーを使ってジャムにしてみましたが、奇麗な色が出ずまだ試作中です。
- 8
パインとりんごの無糖ジャムとドライブルーベリーの無糖ジャム
- 9
今度は生のブルーベリーを使って作ってみました!
奇麗な色が出た~♪
大成功です☆彡 - 10
ヨーグルトに入れて(^^♪
- 11
kenkenmamaさんが作ってくださいました!
もう何パックも無糖のジャムにしてくださったとのこと(^o^)丿気に入ってくださってほんとうに嬉しいです!kenママさんありがとうございました~☆彡
コツ・ポイント
★りんごジュースはクリアの物を使いましたが、パインとりんごのジャムは果汁100%であればOKです。
似たレシピ
-
■簡単!アップル・ジンジャー・ジャム■ ■簡単!アップル・ジンジャー・ジャム■
時間をかけて煮詰めないと出来ないジャムも、この方法だと、あっ!という間に出来ちゃいます。体があったまるジャムですよ♪nanacode
-
ジャムの前に✿いちごしろっぷ ジャムの前に✿いちごしろっぷ
ジャムを作っている途中、煮詰めないで漉すとシロップの完成です。ヨーグルトにかけたり牛乳に混ぜてイチゴミルクにしたり・・・今の季節だけのお楽しみです。もちろん、残った果実はそのまま煮詰めてジャムに! GO!ラニカイ -
**カラメル☆林檎ジャム♫*。・ **カラメル☆林檎ジャム♫*。・
林檎をリンゴジュースで煮詰めた林檎ジャム♡味の決め手はカラメルソース!ケーキやパンのお供に( ´・ω・`)イカガ? ducksoup -
-
いちごのコンフィチュール(いちごジャム) いちごのコンフィチュール(いちごジャム)
甘さ控えめ、ジャムほど煮詰めないのでヨーグルトソースやお菓子作りに使ったりと汎用性が高いです。毎年いちごの季節にたくさん作って冷凍し楽しんでいます♡ はらぺこあゆ -
-
-
-
ル・クルーゼで☆砂糖不使用・紅玉のジャム ル・クルーゼで☆砂糖不使用・紅玉のジャム
甘味料を一切使わず、りんごジュースとレーズンで甘みを補ったジャムです。紅玉を使うから、きれいなピンク色に♪ めいふぁん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17424171