無糖のジャム♪

レンバス
レンバス @cook_40017626

ジャムの糖類をりんごジュースを煮詰めてシロップにして作ってみました!
このレシピの生い立ち
市販されている無糖のジャムが美味しかったので作ってみました!

無糖のジャム♪

ジャムの糖類をりんごジュースを煮詰めてシロップにして作ってみました!
このレシピの生い立ち
市販されている無糖のジャムが美味しかったので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小1瓶
  1. いちご 1パック
  2. 100%りんごジュースクリア) 400cc
  3. レモン汁(お好みで) 少々
  4. ラム酒(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    いちごはさっと洗い
    ざるに上げてよく水を切り
    ヘタを取っておく。

  2. 2

    りんごジュースを鍋に入れ
    1/4くらいになるまで煮詰める。

  3. 3

    2を煮詰めたもの。

  4. 4

    3にいちごとレモン汁を入れて弱火で煮て
    灰汁が出たら取る。

  5. 5

    好みの濃度と甘味になったらラム酒を加え少し煮てから火を止め(全体で約20分ほど)熱いまま瓶に入れて蓋をして逆さにして冷えるまでそのままにしておきます。

  6. 6

    パイナップルジュースを煮詰めて、パイン(缶詰)とりんごで作ってみました☆

  7. 7

    りんごジュースでドライブルーべりーを使ってジャムにしてみましたが、奇麗な色が出ずまだ試作中です。

  8. 8

    パインとりんごの無糖ジャムとドライブルーベリーの無糖ジャム

  9. 9

    今度は生のブルーベリーを使って作ってみました!

    奇麗な色が出た~♪
    大成功です☆彡

  10. 10

    ヨーグルトに入れて(^^♪

  11. 11

    kenkenmamaさんが作ってくださいました!
    もう何パックも無糖のジャムにしてくださったとのこと(^o^)丿気に入ってくださってほんとうに嬉しいです!kenママさんありがとうございました~☆彡

コツ・ポイント

★りんごジュースはクリアの物を使いましたが、パインとりんごのジャムは果汁100%であればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ