鮭とほうれん草のクリームパスタ★

鮭の美味しい季節です。色んな食べ方で楽しんでますが、この時期一度は食べたいクリームパスタ♪
このレシピの生い立ち
たまねぎをもう少し少なくしても良かったかも^^;とってもおなか一杯になります。
鮭とほうれん草のクリームパスタ★
鮭の美味しい季節です。色んな食べ方で楽しんでますが、この時期一度は食べたいクリームパスタ♪
このレシピの生い立ち
たまねぎをもう少し少なくしても良かったかも^^;とってもおなか一杯になります。
作り方
- 1
深めのお鍋いっぱいのお水を沸騰させて、パスタをゆでる準備をします。
その間に、お皿にのっけた鮭にクッキングワイン(又は酒)をふりかけ、表裏一分ずつ、レンジでチンします。 - 2
チンして火が通った鮭を一口大にほぐします。
沸騰したお湯に、パスタと塩をいれて、タイマーをセット。そしたらほうれん草もいれて、軽く塩茹でさせます。すぐにしんなりするので、取り出して四等分くらいに切っておきます。 - 3
たまねぎをスライスします。熱したフライパンに、バターを溶かして切ったたまねぎをいれて炒めます。たまねぎに火が通ってしんなりしてきたら、小麦粉をふりかけて、なじませます(小麦粉の白いのがなくなるまで)
- 4
そこに牛乳をちょっとずついれて、とろみがつくまで混ぜながら火にかけます。コンソメ・こしょうをいれて、味をととのえたらクリームの完成。2の鮭とほうれん草もいれて、混ぜておきます。
- 5
最後に、茹で上がったパスタをいれて、味をなじませたら完成。
コツ・ポイント
母に、ホワイトソースはバター:小麦粉:牛乳=10g:大さじ1:100ccが美味しいと聞いて、いつもこの分量で作っています。ちょっとこってりかも。たまねぎを炒めながら作ると、たまねぎの旨味が足されるうえに、だまになりにくくて簡単にホワイトソースが完成します!
鮭はレンチン、ほうれん草はパスタと一緒にゆでてしまうので、結構楽です。
似たレシピ
その他のレシピ