鮭とほうれん草のクリームパスタ★

akaneuta
akaneuta @cook_40021589

鮭の美味しい季節です。色んな食べ方で楽しんでますが、この時期一度は食べたいクリームパスタ♪
このレシピの生い立ち
たまねぎをもう少し少なくしても良かったかも^^;とってもおなか一杯になります。

鮭とほうれん草のクリームパスタ★

鮭の美味しい季節です。色んな食べ方で楽しんでますが、この時期一度は食べたいクリームパスタ♪
このレシピの生い立ち
たまねぎをもう少し少なくしても良かったかも^^;とってもおなか一杯になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 一切れ
  2. クッキングワイン(又は酒) 小さじ2
  3. ほうれん草 二束
  4. たまねぎ 1/2個
  5. バター 10g
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 牛乳 100cc
  8. コンソメ 1/2袋(20gほど)
  9. 粗引きこしょう 適量
  10. 塩(パスタ用) 小さじ1
  11. パスタ 一人分

作り方

  1. 1

    深めのお鍋いっぱいのお水を沸騰させて、パスタをゆでる準備をします。
    その間に、お皿にのっけた鮭にクッキングワイン(又は酒)をふりかけ、表裏一分ずつ、レンジでチンします。

  2. 2

    チンして火が通った鮭を一口大にほぐします。
    沸騰したお湯に、パスタと塩をいれて、タイマーをセット。そしたらほうれん草もいれて、軽く塩茹でさせます。すぐにしんなりするので、取り出して四等分くらいに切っておきます。

  3. 3

    たまねぎをスライスします。熱したフライパンに、バターを溶かして切ったたまねぎをいれて炒めます。たまねぎに火が通ってしんなりしてきたら、小麦粉をふりかけて、なじませます(小麦粉の白いのがなくなるまで)

  4. 4

    そこに牛乳をちょっとずついれて、とろみがつくまで混ぜながら火にかけます。コンソメ・こしょうをいれて、味をととのえたらクリームの完成。2の鮭とほうれん草もいれて、混ぜておきます。

  5. 5

    最後に、茹で上がったパスタをいれて、味をなじませたら完成。

コツ・ポイント

母に、ホワイトソースはバター:小麦粉:牛乳=10g:大さじ1:100ccが美味しいと聞いて、いつもこの分量で作っています。ちょっとこってりかも。たまねぎを炒めながら作ると、たまねぎの旨味が足されるうえに、だまになりにくくて簡単にホワイトソースが完成します!
鮭はレンチン、ほうれん草はパスタと一緒にゆでてしまうので、結構楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akaneuta
akaneuta @cook_40021589
に公開
一人暮らしをはじめて一年半。まだまだ料理初心者です。音楽、映画、写真、空、言葉が好きです。あと食べること、寝ること。一人でお菓子を作っては食べてる日々・・・
もっと読む

似たレシピ