シメジと枝豆のソテー

ばじまま @cook_40023646
3分で出来る!!
塩豚を作ったときのウマウマスープを使った副菜です
このレシピの生い立ち
シメジをソテーしているとき、ふと隣に茹で汁の入った鍋があるのに気付き、シメジが早く柔らかくなるかも、と思い利用してみました
シメジと枝豆のソテー
3分で出来る!!
塩豚を作ったときのウマウマスープを使った副菜です
このレシピの生い立ち
シメジをソテーしているとき、ふと隣に茹で汁の入った鍋があるのに気付き、シメジが早く柔らかくなるかも、と思い利用してみました
作り方
- 1
しめじはいしづきを取り、ばらして軽く洗って水気をふき取って下さい
- 2
枝豆は実を取り出して、薄皮も剥いておきます
- 3
小さめのフライパンにバターを溶かし、シメジを入れて軽く炒めたら塩豚の茹で汁を大匙1入れて煮詰めます
- 4
シメジに火が通ったら枝豆を混ぜて出来上がりです
コツ・ポイント
塩豚の茹で汁はなくてもバターだけで十分美味しいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426005