
キノコの和洋折衷パスタ

yukalina @cook_40028128
小鍋一つで出来る簡単キノコパスタです。ローズマリーと麺つゆの組合せが何とも不思議なくせになる味です。
パスタに絡めないでそのまま食べても良いおつまみになりそう。。。♪
このレシピの生い立ち
オリジナルレシピには、ツナ缶又はマグロの切り身も入ってましたが、なかったので省略。なくても十分美味しいです。
キノコの和洋折衷パスタ
小鍋一つで出来る簡単キノコパスタです。ローズマリーと麺つゆの組合せが何とも不思議なくせになる味です。
パスタに絡めないでそのまま食べても良いおつまみになりそう。。。♪
このレシピの生い立ち
オリジナルレシピには、ツナ缶又はマグロの切り身も入ってましたが、なかったので省略。なくても十分美味しいです。
作り方
- 1
キノコ類は適当な大きさに切り、薄くスライスした玉ねぎと、軽くつぶしたにんにく2カケを一緒に小鍋に入れて白ワインを振りいれ、火をかける。
- 2
しょうゆ、あごだし又は麺つゆを入れ、ローズマリー1枝を乗せてしんなりするまで煮る。
- 3
たっぷりのお湯に塩を入れてスパゲティをアルデンテに茹で(表示より1分程度少なめに)、茹で上がったらしっかりと水気を切ってバターを混ぜておく。
- 4
2.の小鍋にオリーブオイル大1を混ぜ、そこへ茹で上がったスパゲティを混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
あまり煮る時間が多くないので、玉ねぎのしゃきしゃき感が苦手の方は、なるべく薄くスライスしたほうが良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きのことサラミのオイルスパゲティ きのことサラミのオイルスパゲティ
秋らしいきのこを使った簡単なスパゲティ。白ワインで洋風、麺つゆで和風と二つの味に変化。ダッチオーブン、スキレットでも。 SAMcamp -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426208