和心スイーツ☆ おから抹茶マフィン☆

砂糖の変わりに黒蜜を使ったマフィンの抹茶バージョン。おからを使っているので、ヘルシーで食べ応えのあるマフィンです。かわいくラッピングしてプレゼントやお出かけ用のデザートにも最適です♪ ワンボールで出来てお子さんでも簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に簡単に作れて、かつ、ヘルシーでお腹一杯になるデザートを作りたくてこちらのレシピになりました。楽しくラッピングもできたらいいなと将来の娘との事を考えて作りました♪和風にしたかったので抹茶味で♪
和心スイーツ☆ おから抹茶マフィン☆
砂糖の変わりに黒蜜を使ったマフィンの抹茶バージョン。おからを使っているので、ヘルシーで食べ応えのあるマフィンです。かわいくラッピングしてプレゼントやお出かけ用のデザートにも最適です♪ ワンボールで出来てお子さんでも簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に簡単に作れて、かつ、ヘルシーでお腹一杯になるデザートを作りたくてこちらのレシピになりました。楽しくラッピングもできたらいいなと将来の娘との事を考えて作りました♪和風にしたかったので抹茶味で♪
作り方
- 1
オーブンは170度に余熱しておく。 ○の粉類を全部合わせて一度ふるっておく。マーガリン(バター)は湯せんまたは電子レンジで液状にしておく
- 2
牛乳と黒蜜を合わせてかきまぜておく。黒蜜が溶けにくいようであれば湯せんで溶かしておく。
- 3
ボウルに卵をわりほぐし、そこに②と、溶かしたマーガリン(バター)を順に入れ、混ぜる。
- 4
ゴムベラに持ち替え、おからパウダーを入れ、混ぜる。
- 5
ふるっておいた○の粉類を一気に入れ、混ぜる。
- 6
マフィン型、またはマフィンカップ等に生地を流し入れ、170度のオーブンで約25分~30分焼き上げる。
- 7
焼きあがったら網にのせ、冷ます。
- 8
●アレンジ● 5cmサイズで小さく焼いても♪約12~15個できます。焼き時間を20分~25分くらいでチェックしてください。ボックスに入れてラッピング♪持ち運びに便利♪おすそ分け、プレゼントにもばっちりです♪
- 9
焼いている間にちょっと遊んでみましょう♪透明のラッピングフィルムに油性マジックで自分の好きなイラストを描いて♪
- 10
入れてみました♪ポスカおススメです☆ ラッピングするとかわいい♪
- 11
ラッピング自由自在♪プレゼントに、お出かけのデザートに♪友人におすそわけするのにもただやるだけじゃなくて喜ばれますよね♪
- 12
自分でリボンも作れます♪これも焼いている間にどうぞ♪(詳しくはID17430951)
- 13
クリスマスバージョンもつくれます。
コツ・ポイント
材料のマーガリンはカロリーが気になる人はカットしてもいいです。蒸しパンっぽいマフィンになります。しっとりさは少しなくなります!おからパウダーはaimamaの自家製のおからパウダー使用です。お好みで小豆や、くるみなどを入れても♪ダイエット目的なので入れませんでした。
似たレシピ
-
和心スイーツ☆ おからきな粉☆マフィン 和心スイーツ☆ おからきな粉☆マフィン
砂糖の変わりに黒蜜を使ったマフィンのきな粉バージョンです。おからを使っているので、食べ応えのあるマフィンです。かわいくラッピングしてプレゼントやお出かけ用のデザートにも最適です♪ ワンボールで出来て余熱の間に出来てしまう簡単レシピです! aimama -
-
-
-
-
<おからでマフィン第2段!>つぶあん入り★おから抹茶マフィン <おからでマフィン第2段!>つぶあん入り★おから抹茶マフィン
おからを使ったヘルシーなマフィン! 100均で売ってたうすーい粉末抹茶を使って安上がり♪ 焼き立てのふわふわ生地を割ると中にはアツアツのあんこが…ウマ(>_<) おから臭さは全くありません! 画像はやたらきつい緑に見えるけど、実物はもっと渋い色なの~ みおぷり -
和心スイーツ♪おから☆キャラメルマフィン 和心スイーツ♪おから☆キャラメルマフィン
うのさんのキャラメルクリームを使って、おからでマフィンにしました。砂糖は使わず、キャラメルクリームのみの甘さで仕上げました。焼いているときのキャラメルのいい香りがたまりません。おから生を使ったマフィンです。 aimama
その他のレシピ