簡単!炊飯器でカレーピラフ☆

monemaruku @cook_40018669
切って、入れて、スイッチポン♪(▽ ̄o)ノ簡単でとってもおいしいです♪お好みの具材で作ってください!!
このレシピの生い立ち
雪国まいたけからしめじを頂いたので作りました!!
作り方
- 1
お米は洗ってザルに上げておきます。
- 2
にんじん、ピーマン、たまねぎを小さく細かく切ります。ソーセージは斜めに1/3に切ります。
- 3
炊飯器に【1】を入れて、2合のメモリまで水を入れます。固形ブイヨンと○の調味料を入れて混ぜます。
- 4
【3】ににんにく、【2】のたまねぎ、にんじん、、ソーセージを入れます。
- 5
シメジは石づきを切り取り、【4】の上にのせて、マヨネーズを入れて炊きます。
- 6
【5】が炊き上がったらピーマンを入れて5分蒸らします。
- 7
【6】を下の方から全体的に混ぜ合わせます。
- 8
器に【7】を盛り付けて、パセリをかけて出来上がりです!!
似たレシピ
-
-
-
カンタン!炊飯器でカレーピラフ カンタン!炊飯器でカレーピラフ
炊飯器でピラフを作っちゃうので、とってもお手軽にできちゃいます♪中に入れる具はお好みで何でもいいと思います。すげーウマくて、かなりの量を食べてしまうのが難点・・・。 tanapi -
-
-
炊飯器で簡単!にんじん入りカレーピラフ 炊飯器で簡単!にんじん入りカレーピラフ
炊飯器に調味料と具を入れてスイッチを押すだけ!簡単にできるなんちゃってピラフです。すりおろしにんじんを加え、カレー風味に仕上げました。カレー粉をなしにすると綺麗なオレンジ色のにんじんライスになります。 ゆきcafe0929 -
-
炊飯器で簡単 お豆のカレーピラフ 炊飯器で簡単 お豆のカレーピラフ
材料入れて炊飯器で炊くだけの簡単ピラフです!お豆の甘味にウィンナーの塩気 そしてカレーの香り!我が家の人気メニューです! mariinuinu -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426585