
エビとワカメの酢の物

ぬんぬこ @cook_40028180
さっぱりとした酢の物は、食欲がない時でも食べられる、便利な一品。
このレシピの生い立ち
常備菜として冷蔵庫に入れておきたい、酢の物。色々なレシピをネットで見て歩くうちに、このレシピに落ち着きました。
エビとワカメの酢の物
さっぱりとした酢の物は、食欲がない時でも食べられる、便利な一品。
このレシピの生い立ち
常備菜として冷蔵庫に入れておきたい、酢の物。色々なレシピをネットで見て歩くうちに、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
ワカメは水で戻し、エビは茹でておく。茹で上がったエビは、殻や尾を取り、食べ易い大きさに切っておく。ワカメも必要ならば切っておく。
- 2
みりん、砂糖、めんつゆを合わせ、砂糖が溶けるまで火にかけて温める。
- 3
2の熱があらかたとれたら、酢を合わせる。
- 4
3とエビ、ワカメをあわせ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆの代わりに醤油でもOK(その場合は、分量を少なめに)ですが、めんつゆの方が出汁が効いていて美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー常備菜☆キャベツとワカメの酢の物 ヘルシー常備菜☆キャベツとワカメの酢の物
酢の物なので日持ちがしますから、冷蔵庫に常備しておくと、さっぱりしたものがちょっと欲しいという時に便利。 Polon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426710