簡単!もう一品!枝豆甘辛煮

ゆきponn
ゆきponn @cook_40028252

 我が家では、塩茹でと甘辛煮2パターンを作るのが定番♪お醤油の香りで、ご飯のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
 枝豆を煮る事は珍しいと思いますが、私の祖母が昔お庭で枝豆を作っていて、沢山実ったので変わった味をと考え、煮てみたそうです。なので、これは、祖母から母へそして、私に伝えてもらったレシピです☆

簡単!もう一品!枝豆甘辛煮

 我が家では、塩茹でと甘辛煮2パターンを作るのが定番♪お醤油の香りで、ご飯のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
 枝豆を煮る事は珍しいと思いますが、私の祖母が昔お庭で枝豆を作っていて、沢山実ったので変わった味をと考え、煮てみたそうです。なので、これは、祖母から母へそして、私に伝えてもらったレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 一束
  2. めんつゆ 大さじ3
  3. 適量
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. みりん 適量

作り方

  1. 1

     枝豆の両はじをはさみで切り、塩揉みし、イガイガをとる。

  2. 2

     だし汁で枝豆をゆで、豆が柔らかくなってきたら、めんつゆ、砂糖、酒、みりんを入れだし汁が少なくなるまで煮る。

  3. 3

     時間を置くと、枝豆に味が、より染み込みます。

コツ・ポイント

 枝豆の量によって、めんつゆと砂糖は調整してください。お好みの甘辛具合で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきponn
ゆきponn @cook_40028252
に公開
 昔はお料理を作ろうなんて、少~~~しも思わない食べるの専門な私でした。それが、奇跡的にお料理に目覚め、半年前頃からお料理が楽しくて!!食べて美味しいと言ってもらえるのが嬉しくて!!ホント奇跡です(^-^)
もっと読む

似たレシピ