アジアン 空心菜の炒め物

お魚の夢
お魚の夢 @cook_40025292

東南アジア料理を食べに行くと必ずある定番野菜炒め。干しエビの味がきいてておいしぃ☆
このレシピの生い立ち
東南アジア好きのお姉ちゃんに教えてもらったレシピです☆

アジアン 空心菜の炒め物

東南アジア料理を食べに行くと必ずある定番野菜炒め。干しエビの味がきいてておいしぃ☆
このレシピの生い立ち
東南アジア好きのお姉ちゃんに教えてもらったレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 空心菜 2束
  2. 鷹の爪 大さじ1
  3. 干しえび 大さじ3
  4. にんにく みじん切り 2片分
  5. 小さじ1
  6. ☆醤油、オイスターソース 各大さじ1
  7. 干しえび戻し汁 150cc
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    空心菜は適当に切る。茎と葉の部分を分けておいておく。干しエビは、お湯で戻す。軟らかくなったらみじん切りにする。

  2. 2

    ☆を混ぜておく。フライパンに油を熱して唐辛子、にんにく、えび、の順でいためる。香りがでたら、茎、葉の順で炒める

  3. 3

    塩小さじ1を入れて、いためたら、☆を入れてふたをします。2分くらいして茎がしんなりして味が通っていれば出来上がり☆

コツ・ポイント

私は☆に中華スープの素を小さじ1いれます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お魚の夢
お魚の夢 @cook_40025292
に公開
できるだけ身体に負担のかからないお料理を作ることを心がけながら、化学調味料を使わないレシピに挑戦中です。
もっと読む

似たレシピ