アジアン 空心菜の炒め物

お魚の夢 @cook_40025292
東南アジア料理を食べに行くと必ずある定番野菜炒め。干しエビの味がきいてておいしぃ☆
このレシピの生い立ち
東南アジア好きのお姉ちゃんに教えてもらったレシピです☆
アジアン 空心菜の炒め物
東南アジア料理を食べに行くと必ずある定番野菜炒め。干しエビの味がきいてておいしぃ☆
このレシピの生い立ち
東南アジア好きのお姉ちゃんに教えてもらったレシピです☆
作り方
- 1
空心菜は適当に切る。茎と葉の部分を分けておいておく。干しエビは、お湯で戻す。軟らかくなったらみじん切りにする。
- 2
☆を混ぜておく。フライパンに油を熱して唐辛子、にんにく、えび、の順でいためる。香りがでたら、茎、葉の順で炒める
- 3
塩小さじ1を入れて、いためたら、☆を入れてふたをします。2分くらいして茎がしんなりして味が通っていれば出来上がり☆
コツ・ポイント
私は☆に中華スープの素を小さじ1いれます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
タイの味☆空芯菜とカシューナッツ炒め タイの味☆空芯菜とカシューナッツ炒め
タイで食べたあの炒め物をもう一度。。。ちなみに友人は、香港で食べたらしい。結局この料理の国籍や。アジアとしようか。 まなやんまみー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427610