さつま芋巾着

nabana
nabana @cook_40022056

なぁんか、和菓子っぽいよねー。感動!材料は、さつま芋と砂糖のみ!です。こし餡混ぜてもGoodでしょ?
このレシピの生い立ち
子どものおやつ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつま芋 太目の1本
  2. 砂糖 大匙1

作り方

  1. 1

    さつま芋をよく洗って、皮をむき、レンジでやわらかくなるまで温める。

  2. 2

    フードプロセッサーにさつま芋丸ごとをつぶしながら入れて、砂糖大匙1を加え、フードプロセッサーにかける。

  3. 3

    最初は、ポロポロになる。かまわず続けるとまとまってくるので、さらに続ける。

  4. 4

    本当にまとまって、粘りが出て粘土状になったら、やめましょう。それ以上やると、機械壊れます。

  5. 5

    出来上がった種を5つに分けて、1つずつ団子にしてからラップでくるんで真ん中をしぼり、巾着状に仕上げる。

  6. 6

    いい感じ?こし餡混ぜて巾着にするもGood!

コツ・ポイント

フードプロセッサがあれば、こんなにカンタンです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

nabana
nabana @cook_40022056
に公開
長女はやっと大学生になり、次女は中学2年生になりました。相変わらず、魚料理、和食が多い母のメニューにクレームをつけつつ、スクスク育ち、身長も、靴のサイズも母を追い越していきました。体重だけは、私が勝つんだけどね…^_^;
もっと読む

似たレシピ